レクサス新型「スポーツSUV」実車初公開! 1000万円超えの「めちゃド派手なRZ」3月発売!? 航空機技術活かして「走りの楽しさ」をどう表現?

2024年1月12日にレクサス特別仕様車「RZ450e F SPORT Performance」が東京オートサロン2024で実車公開されました。ひと足先に体感した印象はどのようなものだったのでしょうか。

レクサス「RZ」に「F SPORT」設定! どんな乗り味なのか

 レクサスは2024年1月12日に「RZ450e」の特別仕様車となる「F SPORT Performance」を東京オートサロン2024で実車公開しました。
 
「走りの楽しさ」を具現化したこのF SPORT Performanceはどのようなモデルなのでしょうか。

まさかの2つのウイングを装着!? エアレース・パイロットである室谷義秀選手とコラボしたパーツ
まさかの2つのウイングを装着!? エアレース・パイロットである室谷義秀選手とコラボしたパーツ

 2022年、レクサス初の専用BEV(電気自動車)として登場したのが「RZ」です。

 基本部分をトヨタ「bZ4X」と共用する部分があるものの、実際にクルマを見て・触って・乗るとその匂いは皆無。

 それどころか、筆者はレクサスが目指す「スッキリ(雑味がない)と奥深い(人に依らず、路面を選ばず、環境を問わない懐の深さ)」走りを、現行のレクサスラインナップの中で最も体現する1台であると、筆者は評価しています。もちろん、航続距離や充電性能に課題はありますが。

 その一方で、「いいクルマだけど、何かが足りない」と感じていたのも事実です。

 それの1つは他のレクサスモデルに設定されるスポーティ仕様(=Fスポーツ)が未設定な所でしょう。

 この話を以前開発陣にするとどこか歯切れが悪い。今思えば、すでに開発が進められていたのでしょう。

 そのモデルこそが「RZ450e F SPORT Performance」になります。

 実はこのモデル、1年前の東京オートサロン2023でレーシングドライバー・佐々木雅弘選手がプロデュースした「RZスポーツコンセプト」の市販版です。

 当時、筆者は「発想は面白いけど、さすがに市販化は…」と思っていたのですが、まさか本当に売るとは。これもレクサスの「限界を決めずに挑戦する」の具体例の1つと言えるでしょう。一体、どのようなクルマなのでしょうか。

 エクステリアはRZスポーツコンセプトのデザインを忠実に再現したエアロパーツ(17点)の装着により、レクサス「RC F」を彷彿とさせるアグレッシブな出で立ちに。

 ボディカラーはレクサス「LC EDGE」に採用されたマットホワイト(HAKUGIN)×ブラックの2トーンに、電動車を示すダークブルーのアクセントがプラスされています。

 ちなみにこのエアロパーツはレクサスがパートナーシップを組むエアレース・パイロットである室谷義秀選手とコラボした物で、航空機に用いられてる空力技術を応用して開発されています。

 室谷選手は次にように教えてくれました。

「RZスポーツコンセプトを見た時、『カッコいいけど、空力的に効いてないよね』と(笑)。

 そこで、うちのエンジニアと勝手にCFD解析を行ないながら開発してみました(何と50種類以上を作成!?)。

 それをレクサスに提案すると、『一緒にやりましょう』と話が進みました。

 BEVなので空気抵抗を悪化させずにダウンフォース増加を可能にする形状を目指して開発。

 こだわりはリアのダブルスポイラーで、空気を綺麗に流して効果を最大限発揮できるような位置と形状になっています」

エアロパーツ(17点)を装着する「RZ450e F SPORT Performance」
エアロパーツ(17点)を装着する「RZ450e F SPORT Performance」

※ ※ ※

 インテリアはブラック×ブルーの専用インテリアカラーや加飾、ウルトラスエードのシート表皮など、エクステリアと比べると小変更です。

 個人的にはエクステリアとのバランスを考えると、スポーツシートやスポーツステアリング、専用メーター表示と言ったような、もう少しスポーツマインドを更に高めるようなアイテムが欲しかったなと。

 パワートレインは前後モーター(フロント150kW/266Nm、リア80kW/169Nm)やバッテリー(リチウムイオン71.4kWh)などはノーマルから変更ありません。

 以前にお披露目されていたRZスポーツコンセプトは前後150kWモーター搭載だったので残念な部分もありますが、この辺りは動力性能と航続距離のバランスを考慮したのでしょう。

 フットワークは専用セットアップのコイルスプリング(10mmローダウン)/ショックアブソーバー、専用のEPS制御、そして21インチのアルミホイール(ENKEI製)&タイヤ(フロント255/40R21、リア295/35R21:BSアレンザ)などが採用されています。

 セットアップはベースモデルの開発にも参画するレーシングドライバーの佐々木雅弘選手とのコラボレーションで行なわれ、ニュルを模したトヨタの下山テストコースの第3周回路(ニュルブルクリンクの入力を再現したコースレイアウトで、自然の地形を活かした約75mの高低差と多数のコーナーと様々な路面に組み合わせた約5.3kmのコース)を走り込んで鍛えられています。

【画像】「えっ…!」ド派手ウイングがカッコいい! 斬新デザインの画像を見る!

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. この車はいつ見ても、間延びしたサイド(特に後部付近)がダサイデザインだよねー。後ろも知恵が足りない免許取り立て若造が喜ぶデザイン。

  2. ブランドとして成ってしまった以上、まるで正義のように言われるが、トヨタ・レクサスのデザイン力は低いよね。インパクトばかりですぐに陳腐化するし。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー