全長5m級のニッサン新型「商用バン」発売! 精悍オシャ顔と“大開口”スライドドアの胴長「タウンスターL2」ガソリン車が独に登場

欧州日産が、新型商用EVバン(LCV)「タウンスターL2」のガソリンエンジンモデルをドイツで発売しました。どのようなモデルなのでしょうか。

幅831mmのスライドドアを採用

 日産の欧州法人は2023年12月12日、ロングホイールベースの新型商用バン(LCV)「タウンスターL2」のガソリンエンジンモデルをドイツで発売しました。

日産新型「タウンスターL2」
日産新型「タウンスターL2」

 全長は中型バンに匹敵する4910mmとし、荷室容量を拡大。さらにこの全長により、831mmという広いスライドドアを採用し、積載シーンでの高い汎用性を確保しています。

 同社によると、この長くなった全長と積載能力は、競合の小型バンとは一線を画しているといいます。

 荷室容量は、全長の短いタウンスターL1の3.3~3.9立方メートルに対し、L2は4.3~4.9立方メートルと大容量。さらに1500kgの牽引(けんいん)能力を維持しつつリアサスペンションの改良により、積載量は800kgとなっています。

 パワートレインは、最大出力130馬力と最大トルク240Nmを発生する1.3リッターガソリンエンジンを採用。燃費(WLTP複合)は、6.9~7.0L/100km(14.3~14.5km/L)です。

 安全運転支援機能は、ブラインドスポットアシスト、プロパイロットアシスト、インテリジェント日産アラウンドビューモニターなどが装備されています。

 価格は、2万3920ユーロ(約370万円)。納車は2024年3月以降です。

 なお、タウンスターL2はEVモデルもあり、こちらは2023年1月から販売されています。

【画像】精悍オシャ顔で“胴長”!「タウンスターL2」を画像で見る(50枚以上)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

トヨタ ハイエースバン スーパーGL 特別仕様車“ダークプライム II”[写真は2018年8月モデル追加時のモデル/最新モデルとは細部が異なります]

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. 中々面白いサイトですね!何が目的か分かりませんが?精々頑張ってくださいね!

  2. やめたよ!アホくさい!バイバイ!

  3. 海外のニュースばかりでつまらないですね
    ここは日本ですよ

  4. 日本には関係のない話ですね

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー