スバルの「最大・最上級SUV」が色々凄い? 「タフ」と「オシャレ」を備えた「アウトバック」とは

AWDや水平対向エンジン、先進運転支援機能といったスバル独自の技術をフルに生かしたスバルのフラッグシップモデル「アウトバック」の特徴について紹介します。

30年近い歴史を誇る「アウトバック」

 スバルは、AWD(四輪駆動)と水平対向エンジンを組み合わせたシンメトリカルAWDや先進運転支援機能「アイサイト」といった独自技術を強みとするメーカーで、悪路走行からロングツーリングまで快適かつ安全に走行できると根強いファンからの支持を集めています。
 
 こうしたスバル車の特徴をバランス良く持っているのが「アウトバック」です。どういったクルマなのでしょうか。

タフな外観とは一転、内装はオシャレな雰囲気という二面性も「アウトバック」の魅力[写真は現行型「レガシィ アウトバック」のインテリア]
タフな外観とは一転、内装はオシャレな雰囲気という二面性も「アウトバック」の魅力[写真は現行型「レガシィ アウトバック」のインテリア]

 アウトバックの正式な車名は「レガシィ アウトバック」です。

 まず「レガシィ」シリーズの始まりは1989年からで、従来のミドルセダン/ワゴン「レオーネ」シリーズの後継車として誕生しました。

 それまで培ってきたAWDや水平対向エンジンの技術や、他社に先駆け人気を博していたステーションワゴンのノウハウなどを継承しながらも、クルマの基本となるプラットフォームやエンジンなどをいちから新設計し、大幅な性能向上を図っています。

 そして高性能なターボエンジンとステーションワゴンボディを組み合わせた「ツーリングワゴンGT」がデビューから約半年遅れで登場。

 他社のワゴン車にはない高性能ぶりが支持され、当時のアウトドアやスキーなどの一大ブームとも相まって、瞬く間に大ヒット作となりました。

 4ドアセダンも、スバルテクニカインターナショナル(STi)などの手により誕生したラリーマシンがWRC(世界ラリー選手権)に参戦し優勝を果たすなど、スバルのAWD性能を世界にアピール。

 こうしてレガシィは初代から、スバルを代表する人気ブランドとなりました。

 そして1993年に登場した2代目レガシィ セダン/ツーリングワゴンに、SUVとのクロスオーバーモデル「レガシィ アウトバック」が第3のボディタイプとして加わり、米国で1994年に発売されたのです。

 スタイリッシュかつ使い勝手の良いツーリングワゴンのボディをベースに、最低地上高をアップして悪路走破性を向上。

 外観にSUVテイストを感じさせる「クラッディング」を組み合わせるなど、内外装にタフなスタイルを加えたことで、新たな魅力を備えたのが大きな特徴です。

 日本では当初「レガシィ グランドワゴン」を名乗り1995年にデビュー。のちに車名を「レガシィ ランカスター」に変更しています。

スバル「アウトバック」の始まりは2代目「レガシィ」に追加設定された「レガシィ グランドワゴン」からでした
スバル「アウトバック」の始まりは2代目「レガシィ」に追加設定された「レガシィ グランドワゴン」からでした

 そのイメージを受け継ぎながら世代を重ね、2003年登場の4代目からは日本でも世界共通の“アウトバック”名に統一しています。

 2014年には、これまで長年シリーズの人気をけん引してきたツーリングワゴンが新設された「レヴォーグ」に移行し、6代目レガシィではセダン(レガシィB4)とアウトバックの2シリーズとなりました。

 さらに7代目となる現行型ではセダンが米国生産のみとなり、レガシィを名乗る国内向けモデルはアウトバックだけとなりました。

 それと同時に、アウトバックは国内のスバル車におけるフラッグシップモデルという位置付けに登り詰めたのです。

【画像】めちゃカッコいい! スバル「アウトバック」を画像で見る(50枚以上)

【注目!】 スバルは何が凄い? クルマ好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 僕は30歳後半頃からスバルに乗り続け、今年の1月からBTアウトバックC型です。この記事の通り、素晴らしいクルマだと日々感じます。一番は0次安全が確保されていることですね。スバル車はどれでも運転視界がしっかり確立、確保され、安全安心に関する全ての基本となっています。これは他メーカーの車に乗るとその違いがはっきり分かります。次にシンメトリカルAWD です。走行安定感がどんなシーンでも抜群です。これを一旦味わうと、スバルから離れられなくなります。次はアイサイトです。走行におけるあらゆるケースを極力取り込んで自然なサポートをしてくれます。あくまでもドライバーが主体ということもちゃんと確立しています。それでも渋滞時手放し運転の技術は、自動運転の現実を実感させてくれる素晴らしいものです。最後に、エンジンは1800ターボですが、最近の内燃機関の技術は凄い!確かにこのボディで1800?って最初は思いましたが、乗れば全く心配ありませんね。低速トルクも高回転の伸びも素晴らしい!ターボならではの力を発揮します。CVT の熟成も素晴らしいですよ!何の違和感もなくリニアな繋がりを味わえます。ボディ寸法もこのクルマの車格に見合うものですね。これぐらいはないとバランス悪くなると思います。タワーパーキングは全部ダメですが。その点ミニバンと同じです。よく燃費が問題視点されますが、良いに越したことはありません。他社と比較すれば弱いです。でもそれを上回る魅力が溢れています。燃費は来年発売の新型フォレスターから期待してください。アウトバックは他社に決して存在しない、上品で個性的なクルマですね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー