クルマに備わる「謎のNシフト」って何のため? AT車のDは前進、Rは後進だけど…Nは何?
ATに「N」が存在するワケとは…めちゃ重要だった!
そんなATにおけるニュートラルですが、どのような役割があるのでしょうか。とある自動車整備士は次のように話します。
「AT車のニュートラルは、MT車ほど使用頻度が高くなく、日常的には気にも留めないかもしれません。
しかし、シフトチェンジを行う際に、クルマに負担をかけないためにニュートラルは設定されています。
配列の順番として、NはDとRの間に設定されていることが一般的です。
前進する際に使用するDと後進する際のRを直接繋いでしまうと、ギアボックスに大きく負担がかかります。
そうさせないためにも、必ず一度ニュートラルを経由するという仕組みになっています」
このように、ギアに負担をかけないためというのは、マニュアルにおけるニュートラルと同じ意味合いとなります。
また、ATのニュートラルにはもう1つの役割があり、故障時のけん引用の際に用いられます。
けん引を行う際に、シフトをDやRに入れたままとなると、万が一誤作動を起こすと大きな事故につながる恐れがあります。
しかし、ニュートラルはどこにも動力がつながっていないので、誤作動でエンジンが動いたとしても前にも後ろにも進みません。
※ ※ ※
ATのニュートラルは、ほかにも役割があり、走行中に腕や肘などがシフトレバーに当たってしまった際にも、DとRの間にNがあることで、前進からいきなりバックに切り替わるなどのリスクを抑えられます。
これはスムーズにシフトチェンジを行うために、ショック(負担)を軽減する役割があります。
え?どゆこと!?
読み手をバカにしたような内容だが、MTにNモードが必要で、ATには必要無いとでも?!また、MTのギアモードはその構成により異なり、6段ならその中間だけであったり、むしろ2段3段間に有ると思うのだが、、、、。内容が偏っているように思う次第だ。
Peacock Blue K.K.は性懲りもなく同じネタ、意味のないネタ、間違えだらけのネタばかりだよな。
僕の爺ちゃんはNを
ニュートンのりんごと言ってる
ついでに
Pはパッション!!
Dはダイナマイト!!
でも、爺ちゃんのクルマは
MT6速なんだよ。
マジカルチーム!!シックスなんて
バスケットボールクラブに
入っているんで
俺に合わせたようなクルマだろ!!
と、お気に入りだよ。