トヨタ新型「ランクルプラド」発売へ! ターボハイブリッド搭載で24年登場!? 約740万円で中国に導入

2023年8月に発表した「ランドクルーザー250」ですが、中国では「プラド」として販売されることが明らかとなりました。

ランドクルーザー250、中国では「プラド」として2024年に現地生産・販売予定、現地販売店が明らかに

 トヨタが「ランドクルーザープラド(150系)」に代わるモデルとして2023年8月に発表した「ランドクルーザー250」ですが、中国では「プラド」として販売されることが明らかとなりました。

「ランドクルーザー250」は国や地域によって車名が異なり「ランドクルーザー」や「ランドクルーザープラド」として展開されることも
「ランドクルーザー250」は国や地域によって車名が異なり「ランドクルーザー」や「ランドクルーザープラド」として展開されることも

 ランドクルーザーはトヨタが世界に誇る本格オフロード車種です。

 初代モデルは1951年に警察予備隊(現在の陸上自衛隊)への納入を目指して開発されました。

 結局は三菱「ジープ」に敗れたものの、民間向けのみならず警察車両や消防車などとして1953年より本格的な生産が始まります。

 現在までの72年間の歴史の中でランドクルーザーは世界中の過酷な環境でその強靭さと信頼性が証明され続けており、現在は「ランドクルーザー300」がその伝統を受け継いで進化を続けています。

 一方で乗用領域に舵を切ったライトデューティーモデル「ランドクルーザーワゴン」を1984年に販売、1990年には「ランドクルーザープラド」と改称。

 今まで「プラド」はベースとなるランドクルーザーのフルモデルチェンジと同等のタイミングで1996年、2002年、2009年に次の世代へとバトンを渡してきました。

 そして2023年、ランドクルーザー300がベースの新たなモデル「ランドクルーザー250」が「プラド」の実質的な後継モデルとして登場しました。

 新たに生まれ変わったランドクルーザー250は、日本市場では「プラド」を冠さないものの、オーストラリアなどの一部市場では引き続き「ランドクルーザープラド」の名前で販売され続ける見込みです。

 また、アメリカ市場では「ランドクルーザー(J200)」が2021年モデル限りで販売を終了しましたが、その後継としてランドクルーザー250が「ランドクルーザー」の名前で2024年より販売されます。

 このように、ランドクルーザー250は仕向地によって異なる名前で展開される予定です。

 一方、中国市場では販売だけでなく、トヨタと第一汽車の合弁会社「一汽トヨタ」による現地生産もおこなわれていました。

 中国では2016年にランドクルーザー(J200)が、2019年にランドクルーザープラド(J250)が生産・販売を終え、しばらくはハイランダーとその姉妹車である「クラウンクルーガー」が中国における最大のトヨタSUVとして展開されてきました。

 ですが今回、ランドクルーザーが5年ぶりに中国市場で復活すると明らかになりました。

 この情報は中国国内のいくつかの正規ディーラーが明かしたものです。

 今までランドクルーザープラドは中国で「プラド(中国語名:普拉多)」として生産・販売がおこなわれてきましたが、新たに中国で販売されるランドクルーザー250も同じく「プラド」として展開される予定です。

 また、生産も引き続き一汽トヨタが中国国内でおこなうとされています。

【画像】「えっ…!」斬新ハンドル採用の「ランクル」初公開! 画像を見る!(21枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー