ホンダが新型「軽バン」11月に投入! 「N-VAN」ではない“画期的モデル”に評価の声多数! 新型「MEV-VAN」での実証開始に反響は?
ホンダとヤマト運輸が2023年10月19日に発表した実証実験で使用する軽バンについて、SNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。
EVデメリットを最小化する技術に評価の声
ホンダとヤマト運輸は2023年10月19日、交換式バッテリーの軽EV「MEV-VAN Concept(エムイーブイバン コンセプト・以下MEV-VAN)」を採用した集配業務の実証を、11月から群馬県内で開始すると発表しました。
これについてSNSなどではさまざまなコメントが投稿されています。
両社は、カーボンニュートラルや温室効果ガス削減などを目標として掲げており、2024年春に発売予定の新型軽商用EV「N-VAN e:(エヌバン イー)」を用いた集配業務における実用性を2023年6月から8月末まで検証を実施していました。
一方、EVを導入するうえで、充電による待機時間や夜間の一斉充電による電力使用ピークの偏りなど、さまざまな課題があり、交換式バッテリーの有用性が期待されていたといいます。
今回の実証実験では、N-VAN e:とは異なり、交換式バッテリー「モバイルパワーパック」8本を搭載した電動パワーユニットで走行する、軽EVのコンセプトモデルのMEV-VANを使用することになりました。
これにより、日中に太陽光で発電した電力を用いて交換式バッテリーを充電しておくことで、充電待機時間の削減や電力使用ピークの緩和など、より効率的なエネルギーマネジメントの実現に貢献するとしています。
実証は11月から群馬県内で行われ、まずはMEV-VANを1台導入後、複数台を投入する予定です。
このMEV-VANや実証実験について、SNSなどでは関心を寄せるユーザーが多いようで、さまざまなコメントが投稿されています。
「人の手で簡単に交換可能なら素晴らしい」「バッテリー交換式なら充電の手間もなくていいかも」「将来的にガソリンスタンドから充電池スタンドに代わって、フルとセルフで分かれそう」など、EVの課題であった充電時間の長さに対して、手軽に交換できるバッテリーパックを用いたことを評価する人が多いようです。
また、「郵便局がEVバイクを使ったりしていますが、驚くほど静かで配達のイメージが変わり住宅街では喜ばれるでしょう」など、配送業務にEVを用いることで、高い静粛性というメリットが活きるのではないかという考察も。
さらに、「とりあえずやってみるって姿勢はいいと思います。頑張ってもらいたいと思います」と、意欲的な取り組みの姿勢について評価するコメントも見られます。
※ ※ ※
なお、ホンダは2023年9月28日に、2024年春に発売を予定している新型N-VAN e:に関する情報を先行公開しています。
価格などについては明かされていませんが、WLTCモードで210km以上を目標に開発していると明言しているほか、ガソリン車と同等の100万円台からの設定となるようで、手の届きやすいモデルとしての登場が期待されています。
Nバンではない電気自動車のNバン?
航続距離だけを見ると大したことはないが、ヤマトはそれでも役に立つと判断したんだろうし、航続距離にばっかり大声で文句を言う人たちを無視したのは良い判断だと思う。
営業所から決まったルートを配送するのであれば航続距離よりも燃料費を優先するという判断でしょう。バッテリーも荷物を空にしないと外せないので完全な配送専用商用車ですね。サービス業や職人など常に道具を積んだ状態で使用することは無理のようですね。Uber等も配達先が不特定な業種は無理でしょうね。
指挟み事故が増えそうな予感。
静かすぎても接近に気付くのが遅れる歩行者とか出そうだ。
オイラも耳が遠くなって高い音がなw
MEV-VAN?N-VANeだろ?ナンバープレートにNって書いてあるじゃん
流石くるまのニュースフェイクニュースはお手の物
MEV-VAN?N-VANeだろ?ナンバープレートにNって書いてあるじゃん
流石くるまのニュースフェイクニュースはお手の物
MEV-VAN?N-VANeだろ?ナンバープレートにNって書いてあるじゃん
流石くるまのニュースフェイクニュースはお手の物