超カッコイイ! 新型「ゴツ顔SUV」発表! 670馬力超えの“爆速モデル”!? 全長4.9m級ボディの「豹5」とは

中国の電動車大手BYDは新ブランド「方程豹」初のモデル「豹5」を一般公開しました。どのようなクルマなのでしょうか。

日本にも進出のBYDが展開する新ブランド「方程豹」とは

 中国の電動車大手BYDは新ブランド「方程豹」初のモデルを一般に公開しました。
 
 方程豹「豹5」とは、いったいどのようなクルマなのでしょうか。

BYDの新ブランドから新型「豹5」が登場
BYDの新ブランドから新型「豹5」が登場

 BYDは1995年に広東省深センでバッテリーメーカーとして設立されました。

 2003年にはセン西省(センはこざとへんに「夾」)に本拠地を置く国営メーカー、西安秦川汽車を買収し、自動車部門「BYDオート」がスタートしました。

 バッテリーや自動車だけでなく、各種コンポーネンツや半導体、電動交通システムまでを手がける世界的な大企業へと発展しています。

 自動車メーカーとしては20年にも満たない歴史ですが、2022年は185万7379台を販売し、ついに販売台数においてEV大手の「テスラ超え」を達成しました。

 よく勘違いされますが、実はBYDは電気自動車(BEV)専業メーカーではありません。

 プラグインハイブリッド車(PHEV)とそれに搭載するエンジンも生産しており、2022年の販売台数はBEVが91万1141台、PHEVが94万6238台とPHEVが上回る結果となりました。

 2021年の販売台数が59万3745台であったこともあり、ここ数年におけるBYDの成長具合には目を見張るものがあります。

 日本では2015年より電気バスを販売しており、2023年7月末時点で141台を納入しています。2023年1月からは乗用車の販売を開始し、日本上陸第一弾のSUV「ATTO 3(アットスリー)」はすでに700台ほどを販売しました。

 そんなBYDが新たに立ち上げたブランドが今回の方程豹です。

 2023年4月にプレミアムブランド「仰望」を立ち上げたことはまだ記憶に新しいですが、それに続いて2023年二つ目の新ブランドとなります。

 新ブランドの方程豹はオフロード電動車に専念するブランドで、既存の「デンザ」と仰望の中間に位置します。

 電動ブランドではありますが純電動ではなく、方程豹のモデルは「DMOプラットフォーム」を採用するPHEVとなります。

 BYDのPHEVモデルはすべてデュアルモードを意味する「DM」の名前が付与されており、パフォーマンス重視の「DM-p」、そして経済性重視の「DM-i」などが存在します。新しく登場したDMOはオフロード性能をアピールする形となります。

 ハイブリッドシステム搭載に向けて最適化したラダーフレームに刀状のセルを特徴とする自社開発の「ブレードバッテリー」がセル・トゥ・シャシー(CTC)方式で埋め込まれています。

 これに自社開発のPHEV専用エンジンを縦置きで配置、前後のアクスルにモーターを備え付けたシリーズパラレル式ハイブリッドとなります。

 では、そんな方程豹の第一弾モデルとなる豹5とは、どのようなクルマなのでしょうか。

【画像】新型“国産SUV”にソックリ? ゴツ顔SUV「豹5」を画像で見る(18枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー