夏が終わらない「もてぎ」 灼熱の戦いはどうなった? GR86・BRZ対決! 悩みは共通も解決策は異なる面白さとは
灼熱の決勝! レースはトラブルが付きもの? 結果はどうなった?
日曜日の決勝は予報では曇りとの事でしたが、朝から30度を超える暑さ。
11時10分にフォーメーションラップがスタートし、決勝がスタートしました。
BRZ CNFコンセプトはスタートから数周でGR86 CNFコンセプトを抜き先行しますが、スタート時のフライングオーバーテイクによりドライブスルーペナルティ。
更にクラッチトラブル(フルード内の気泡発生)によりその差は拡大。
しかし、GR86 CNFコンセプトも予想外のタイヤパンクでピットインを行なうなど、順位は時々刻々と入れ変わります。
更に開幕戦から着実に速さを増しているマツダ3 Bioコンセプトもガチンコ勝負に加わり三つ巴の戦いに。
最終的にはGR86 CNFコンセプトが先行し、BRZ CNFコンセプトに1周の差を付けGR86 CNFコンセプトがトップチェッカーとなりました。
まさに勝負の行方がわからない白熱した戦いでしたが、どのようなことがレース中にあったのでしょうか。
レース後に本井監督に聞いてみました。
「去年は悔しさに大泣きしました。
今年も同じく悔しいものの『前向きな悔しさ』です。
それはクルマの進化とドライバーのフィーリングにブレがなく、レースウィークの全体の流れと言う意味では、これまでのレースの中で最もよかったと思います。
ちなみに事前に検討していたセットをレースウィークも変更することなく戦ったのは初めてかもしれませんね。
その一方で、決勝中にいくつかトラブルがあり、改めてトラブルレスの重要性を感じました。
次戦(岡山)はトヨタさんがスキップですが気を抜く暇はありません。
マツダさんも確実に実力をつけていますし……」
続いて、GR86 CNFコンセプトの藤原氏です。
「ひと言で言えば5時間のレースですが長かったですね。
このレースを落とすと今シーズン負け越しになってしまうので、勝負にこだわった所はありました。
マシンのセットアップはレースウィークを通じていい流れでしたが、その一方でドライバーからは『スバル、ストレート滅茶苦茶速いよ』と無線がずっと飛んでいる状態でした。
その上、彼らは燃費もいいので、改めてエンジンは課題として次に持ち越しかな…と思っています。
岡山はスキップしますが、私自身は行きます。
もうずっとピット張り付きで、チームビルドやお客さんの巻き込み方を含めて、色々と勉強させてもらいます」
※ ※ ※
このように両チーム共にこれまでの成果と新たな課題が生まれましたが、今回の2台のシャシの進化を見ると、次期GR86/BRZに向けた準備が着実に進められている事が解りました。
まだ、トヨタ/スバル共にトップの正式な開発Goは出ていませんが、先行開発としては確実に一歩前進したようです。
次戦は10月21日-22日に岡山国際サーキット(岡山県美作市)で開催される3時間耐久になります。
BRZ CNFコンセプトはGR86 CNFコンセプトがいない間にどのような進化・改善を進めるのか。
そして、マツダとのガチンコ対決はどうなるのか。様々な面での期待が高まります。
Writer: 山本シンヤ
自動車メーカー商品企画、チューニングメーカー開発を経て、自動車メディアの世界に転職。2013年に独立し、「造り手」と「使い手」の両方の想いを伝えるために「自動車研究家」を名乗って活動中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。