ホンダ新型「N-BOX」なぜハンドルに「2本スポーク」採用? “見た目スッキリ”だけじゃない!? 意外な理由とは?
ホンダ新型「N-BOX」が2023年秋に発売されます。3代目へと進化する新型N-BOXには、2本スポークのハンドルが採用されました。従来の3本スポークから2本へと変更されたのはなぜなのでしょうか。
「3本スポーク」→「2本スポーク」になった理由とは?
ホンダ「N-BOX」がフルモデルチェンジし、2023年秋に3代目モデルが発売される予定です。
今では“日本一売れてるクルマ”として知られるN-BOXですが、3代目モデルは同車の強みである総合力をさらに高めたといいます。
新型N-BOXの外観は、安定感のある四角いフォルムを基本としながら、上質さが感じられるデザインを実現。見通しが良く運転がしやすい視界を確保しました。
この視界の良さは内装においても重要なポイントとなっており、従来モデルの特徴である軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントはそのままに、インパネ上面をフラット化した水平基調を採用。
ドライバーが車幅やロール姿勢をつかみやすいような設計とし、すっきりとしたインテリアで安心して運転できる環境を生み出したといいます。
そんな新型N-BOXの内装では、新たに2本スポークのハンドルが取り入れられました。従来モデルは3本スポークだったのですが、なぜ新型では2本スポークへと変更されたのでしょうか。
新型N-BOXのインパネは、前述のように水平基調のすっきりとしたデザインが特徴で、横方向を意識したインパネとなっていることから、「=」のような形状の2本スポークのハンドルを採用することで横のラインを強調したと、同車のデザイン担当者はいいます。
ハンドルは運転中に常に視界に入ることもあり、できるだけ要素を減らしてシンプルな形状が好ましいと考え、2本スポークとなったそうです。
デザイン上の理由に加え、実はもうひとつの理由が存在するといいます。
N-BOXは子育て中の女性から支持を集めており、新型モデルにおいても女性の意見がさまざまな箇所に取り入れられました。
そんななか、女性ドライバーは信号待ちをしているときなどにハンドルの下の方に手をかけて休む人が多いとされ、ハンドル下部につながる部分が手を置く際に邪魔になる3本スポークではなく、遮るものがない2本スポークが採用されたというわけです。
確かに、運転中は「10時10分」の位置でハンドルを握っており、腕が上がった状態になっています。
新型N-BOXではリビングルームのような安らげる内装を実現しており、運転から解放される信号待ちなどのちょっとした瞬間にリラックスできるよう、手を置ける場所を設けたとのこと。
さらにハンドル下部はややフラットな形状となっているなど、手が置きやすいような工夫も施されています。
※ ※ ※
ホンダで2本スポークのハンドルといえば、2020年にフルモデルチェンジした「フィット」(4代目)にも採用されており、同車もすっきりとした見た目となっているのが特徴です。
ちなみにフィットでは、2022年のマイナーチェンジで追加設定されたスポーティグレードの「RS」グレードのみ3本スポークのハンドルが備わっています。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。