トヨタ新型「ランクル70」”9年ぶり復活”に歓喜!? 「可愛い?」「格好いい?」 既存ランクルオーナーも熱視線か

2023年8月2日、トヨタは「ランドクルーザー70」の再再販を発表。2014年にも一度再販売を果たしていますが、同モデルと比較し、パワートレインや内外装などをアップデートした“新型モデル”として登場する予定です。そんな新型ランドクルーザー70について、既存のランドクルーザーオーナーたちはどのような反応をみせたのでしょうか。

2回目の復活を果たした「ランドクルーザー70」に対しランクルオーナーも歓喜?

 トヨタは2023年8月2日、「ランドクルーザー」の新型モデルを2種類発表。1つが「ランドクルーザー プラド(150系)」の系譜を引き継ぐ後継車的存在となる新型「ランドクルーザー250」。もう1つが、2回目の再販となる新型「ランドクルーザー70」です。

 この内、新型ランドクルーザー70は、パワートレインや内外装の一部に変化はあるものの、基本設計は1980年代までさかのぼる、“伝統的な1台”です。このクルマについて既存のランクルオーナーたちはどのような感想をもっているのでしょうか。

顔面の印象変わった! トヨタ新型「ランドクルーザー70」
顔面の印象変わった! トヨタ新型「ランドクルーザー70」

 ランドクルーザーシリーズは、警察予備隊(現・自衛隊)向けに計画されたトヨタ「BJシリーズ」を起源とする本格SUV。

 現在世界で展開されるランドクルーザーシリーズには、3つのバリエーションがあります。同ブランドのフラッグシップモデルに当たる「ステーションワゴン」。悪路走破性を持ちつつ日常での快適性を付与している「ライトデューティー」。そして高い耐久性や走破性などオフロード性能を突き詰めた「ヘビーデューティー」です。

 現在の位置づけは“ヘビーデューティー”となるランドクルーザー70は、1984年に登場したモデルで、日本では2004年に販売が終了しましたが、オーストラリアなど一部市場では販売が継続されており、その質実剛健さや信頼性から世界各地で人気を博していました。

 また、日本でも2014年には誕生30周年を記念して、約1年という期間限定で再販されました。

 そのため今回の再販は2度目となりますが、今回は以前のような限定販売ではなく継続販売のため、より多くのユーザーが購入の機会を享受できそうです。

 一方で今回再販されることとなった新型ランドクルーザー70は、過去に再販されたモデルとまったく同じというわけではありません。搭載するエンジンは、従来のガソリンエンジンから1GDディーゼル 2.8リッターターボエンジンへと変更。トランスミッションは、MTからATに変わりました。

 エクステリアも、丸型のヘッドライトを採用するなど、印象を一新。インテリアもレザーシートが装備されるなど、乗用ユースも想定された仕様へと変化しています。

※ ※ ※

 今回再販されることとなった新型ランドクルーザー70について、SNSでは既存のランドクルーザーオーナーたちから様々な意見があるようです。

 すでに古いランドクルーザー70に乗っているユーザーも「新型70アリだね」「新しいランクル70快適そうで良いなー!」「新しい時代が来たな」「可愛くなった」とコメントしており、新型ランドクルーザー70のデザインや、快適性を向上したことに対して高く評価している様子が見られます。

 さらに他のランクルユーザーからも「見れば見るほど最高」など、称賛する意見が多く見られます。

 中には「とりあえず、ランクル70についてディーラーに聞いてくるわ」「早速予約しちゃったわ」といった投稿も。期待が大きかったであろう新型ランドクルーザー70ですが、今回の再版モデルはその期待にしっかり応えているようです。

※ ※ ※

 既存のランドクルーザーオーナーにもしっかり受け入れられている様子の、新型ランドクルーザー70。発売は2023年冬の予定です。

【画像】“丸目”復活でめちゃ可愛くなった! トヨタ新型「ランドクルーザー70」を画像で見る(49枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. ン・・・
    ランドクルーザー、MTで乗りたいなぁ・・・

  2. 中途半端なクロカン車で、クロカンに乗ってる感じをファッションと思う人向けの車って感じ。
    こういう車が売れるってのは、資源の無駄遣い感がするね。
    ブランド物が資源の最適配分を乱しているのと同じようなものだよね。
    言ってみれば、社会的な効率性を損ねるから、社会的厚生損失があるよね。
    そもそも、こういう車でしか走れない道が日本にどれだけあるの??

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー