クルマに「謎のヨット」点灯、なぜ? 赤でも青でも要注意! 可愛いアイコンで気をつけるべき理由とは

水温異常でエンジン停止! 実際に経験したユーザーは

 現代のクルマがオーバーヒートを起こすことは稀ですが、少し古いクルマで炎天下のなか高速道路を長時間走行したりすると、水温が異常に上昇してしまうことがあります。

 高速道路を走行中、オーバーヒートによるエンジン停止を経験したというある男性は次のように話します。

「高速道路を走行していた際、ボンネットのすきまから『煙』のようなものが出てきたと思った直後にエンジンが停止してしまいました。

 あとで調べたところ、ホースの劣化により穴が空き、そこから冷却水が漏れ出したためにエンジンを冷却することができなくなっていたようです。

『煙』と思ったものは、漏れた冷却水がエンジンの熱で蒸発した際の水蒸気でした。

 私のクルマには目盛り付きの水温計が備わっていたのですが、振り返ってみるとその針は高温側に振り切れていたようです。

 そこから先、そのクルマを運転する際には水温計を常に意識するようになりました」

警告灯が青く点灯すると冷却水が低温であることを示している
警告灯が青く点灯すると冷却水が低温であることを示している

 高速道路上で停止してしまったというこの男性は、ロードサービスを呼んで近くの修理工場へとクルマを運び込んだそうです。

 しかし、その後に待っていたのは驚きの修理費用だったと言います。

「ロードサービスで運び入れた修理工場では、まず応急処置として劣化したホースを補修してもらいました。

 その後、そのクルマを購入した中古車販売店で本格的な修理を行ってもらったのですが、エンジンの内部まで焼き付いてしまっており、かなりの修理費が必要となってしまいました」

 この男性の愛車が少しめずらしい輸入車だったことも関係しているようですが、その修理費は「数百万円」だったと言います。

 こうした事態を避けるためにも、古いクルマなどでは特に水温計は常にチェックしておく必要がありそうです。

※ ※ ※

 車種によっては、水温計のほかにエンジンオイルの温度を示す油温計が備わっている場合があります。

 冷却水の温度と同様に、エンジンオイルにも適正温度があります。

 適正温度より高くても低くてもエンジンにダメージを与えてしまうおそれがあるため、適正温度に保たれているかには常に気を配るようにしましょう。

【画像】「えっ…」 なぜメーターに「青いイカ」や「オレンジの亀」がいるの? これが示す意味を見る!(14枚)

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. ちょちょ、待って待って。普通はオーバーヒートの時は、走行をストップするのはもちろんだが、エンジン止めるのはイカンだろ。運転したことがない人が書いているのかな?!

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー