ビッグモーター「社長交代」で本当に変わるのか? 前社長&新社長はどんな人? 関係者に聞いた素顔とは

謝罪会見で兼重宏行前社長は何を語ったのか?

 兼重氏は会見の中で次のような謝罪の言葉を述べました。

「不適切な保険金請求を行っていたお客様に対しましては、損害保険会社様と連携しながら、すみやかに返金も含め対応をすすめてまいります」

「このような事態を招いてしまったことをトップに立つものとして重く受け止めており、ざんきに耐えません」

 一方の新社長の和泉氏は次のように述べていました。

「不正請求、被害にあわれたお客様におわび申し上げる。過去に利用してくださった客に対しても、商品やサービスに心配をおかけし、深くおわび申し上げる。

 これまで弊社は創業者の兼重のリーダーシップのもと、今や業界を代表する企業になった。

 その反面、あまりにも強すぎるリーダーシップに頼り切っていた面も否めない。

 社員が正しい仕事を出来るよう、ガバナンスを徹底してまいります」

 そして「迷惑をおかけした保険会社、取り引き企業すべてのステークホルダーに改革をやり抜くと言うことを約束したい」と話し涙を流しながらお詫びしました。

新社長に就任した和泉伸二氏(撮影:加藤博人)
新社長に就任した和泉伸二氏(撮影:加藤博人)

 さらに兼重宏行前社長は次のように続けています。

「今回の板金塗装部門における保険金不正請求問題は同部門単独で行われたことで他の経営陣は知らなかった。それは事実です」

「報告書を見て、こんなことまでやるのかとがく然とした。車を傷つけるなどあり得ない。

 これは一線を越えている。ゴルフボールを靴下に入れて振り回して損傷範囲を広げて水増し請求する。本当に許せません。

 ゴルフボールで傷つける、ゴルフを愛する人に対する冒とくですよ」

 この発言「知らなかった」についてはある部分では本当かもしれませんが、「知らなかった」という発言が非難を浴びています。

7月26日付で辞任した兼重宏行前社長(撮影:加藤博人)
7月26日付で辞任した兼重宏行前社長(撮影:加藤博人)

※ ※ ※

 一方でビッグモーターの関係者は次のように話します。

「不正請求自体は内部告発によって2021年秋に社長・副社長の耳に入っていたはずですが、側近の役員たちによって兼重前社長の耳に入ることを抑えていた可能性はあります。

 副社長は知っていたでしょう。兼重社長は副社長よりもはるかに、お客のことを大切に考える人です。人望も厚いです」

 なお、兼重親子はビッグモーターの株を大量に所有していますが、会見にて兼重前社長は「私も息子の宏一も、今後、経営に関与することは一切ない」と述べています。

【画像】えっ! ワザと「タイヤに穴あけ」 ビッグモーターの不正疑惑の衝撃写真を見る!(20枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 自動車雑誌マガジンXはこの問題を1年以上前から取り上げてきたのにベストカ-はなぜ取り上げてこなかったのか?そしてなぜ今なのか?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー