なぜ梅雨は事故が起きやすい? 事前にできる雨対策で「タイヤ」と「視界確保」が重要な訳

視界確保のためにするべきことは?

 雨の日の走行で、タイヤの次に大事なのが視界の確保です。雨が降った時に使用するワイパーですが、実はクルマの消耗パーツのなかでもっとも劣化しやすいと言われています。それはなぜでしょうか。

「ワイパーはゴム部分がウインドウ面にしっかり密着することで水分をキレイに拭うことが可能になる構造で、その性能を確保するためにゴム部分はコーティングなどが施されています。

 そんな剥き出し状態にも関わらず、直射日光や外気、雨や雪などにさらされるのですから、見えないところで劣化が進んでしまうのです」(H整備士)

ワイパーの劣化に注意
ワイパーの劣化に注意

 その結果、ゴム部分が劣化して十分に拭き取れなかったり、ビビリ音が発生したり、最悪の場合はフロントウインドウを傷つけてしまう可能性もあるのだとか。

 また晴れの日しか運転しなかったとしても、ワイパーは徐々に経年劣化していきます。未消耗パーツだけに、新品に交換するのがもっとも手軽で確実な対策のようです。

「傷みやすいパーツですので、年1回程度は交換したほうが安全です。最近では『ゴム製パーツ専用保護材』なども販売されていますので、長く維持したい人は試してみても良いでしょう」(H整備士)

 ウインドウ用の撥水コーティング剤を使用するのはどうなのでしょうか。

「塗布するのに手間はかかりますが、ウインドウに付着した雨水などを上手に弾いてくれるので、視界確保としては良いと思います。

 ただし均一に塗るのが難しかったり、ムラができることでワイパーのビビりの原因になるなど、意外にDIYでの施工は難しいものです。

 さらに視界を確保しやすくするために、サイドウインドウやドアミラーにもコーティング剤を塗布すると良いでしょう」(H整備士)

※ ※ ※

 一般的な走行でもタイヤの状態によってグリップ力など走行安定性に違いが出ますが、雨天ではさらにその差が大きくなることから、タイヤは安さだけでなく、性能も把握して選ぶのが大切です。

 またワイパーは自分でも交換しやすいパーツのひとつです。車種ごとに適合する商品があるので、適合表などを確認してサイズを調べて購入しましょう。

【画像】これは危険! 進入せずにすぐ引き返すべき「冠水路」画像を見る(16枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. いや、ドアミラーはどちらかと言えば撥水だと水玉になるのでかえって見えませんよ。撥水よりも親水の方が良いかと。
    あと、内側が曇るのは汚れている事が原因ですね。曇ると向こうが見えにくくなるという状態は、目に見えない極小の水滴のせいです。これも散らしてやれば曇りにくくなります。あまり曇りが酷い状態が続くようでしたらきちんと曇り止めで拭くか2~3日に一度、親水効果を高めるために洗剤成分が少し残るくらいの水で拭くと水分が散ります。
    梅雨に限らず冬だと車内に持ち込まれる雪でどうしても足元ヒーターを含めて多湿状態に成りやすいですから。自分はガラスマジックリンを使っていますね。梅雨が終わったらしっかり拭かないと余計に汚くなる事があるので、煙草を吸う人や大気中の微粒子が多い場所の人は特にガラスの内側は綺麗にしておくべきかと。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー