感謝の気持ちがトラブルに? 「ありがとうクラクション」は地域により意味異なる危険も! 厳密には違反なワケ

適切なとき以外にクラクションを鳴らしてしまうと違反になる?

 クラクションは、あくまでの危険を防止するときのみに使用できるものです。

 適切なタイミング以外で使用してしまった場合は、トラブルのもとになることも考えられます。

 そんな不用意なクラクションによるトラブルのひとつには、「あおり運転」が挙げられます。

 SNSでは、「エンジンブレーキで減速したら後続車から距離詰められてパッシングとクラクション鳴らされた」、「運転してたらクラクション鳴らされて怖かった」、「昨日クラクション鳴らされて煽られた」など、クラクションによるあおり運転で辛い思いをしたというユーザーが多く見られます。

クラクションの音は捉え方によって意味が変わることも!
クラクションの音は捉え方によって意味が変わることも!

 ドライバーがクラクションを鳴らすことによって感謝の気持ちを伝えたり、挨拶をしているつもりであっても、クラクションを鳴らされた本人にはあおり運転と勘違いされる恐れがあります。

 実際に、クラクションを鳴らされたドライバーが腹を立ててクルマを降り、相手のクルマを傷つけたり暴行したりする事件が起きたことも発生。

 このことから、やむを得ない状況以外ではクラクションの使用を控えたほうがよいといえます。

【画像】サンキューハザードに代わる「ありがとうランプ」が凄い! 明確に感謝伝わるアイテムを写真で見る!(18枚)

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. タクシーとかはクラクション派だよね。
    まあ、大半のタクシーは交差点の角や横断歩道上に停めるしウインカー1回光らせて無理やり割り込んでおいて挨拶もないけど。
    概ね2種免許持ってる方が運転マナーが悪いという矛盾。2種免許って取るとマナー悪化するの?。

    とか、2種免許について記事書いてくださいとわざとらしく催促。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー