個人情報バレる…? 免許証の「12桁数字」で分かる内容は? 隠された意味を徹底解説!

運転免許証は持ち歩く機会が多い一方で、その内容をじっくりと確認することは少ないかもしれません。では、運転免許証に記載された12桁の数字には一体どのような意味があるのでしょうか。

免許証の12桁数字を徹底解説! これって一体何の番号?

 普段あまりじっくりと確認することのない運転免許証ですが、実はさまざまな情報を読み取ることが可能です。
 
 では、運転免許証に記載された12桁の数字には一体どのような意味があるのでしょうか。

運転免許証の12桁の数字で個人情報はどこまで分かるのか?
運転免許証の12桁の数字で個人情報はどこまで分かるのか?

 運転免許証は持ち歩く機会が多い一方で、その内容をじっくりと確認することは少ないかもしれません。

 しかし免許証をよく見ると、免許の条件や取得している免許種別などが記載されており、いろいろな情報が読み取れます。

 たとえば免許の条件欄に「眼鏡等」と記載されていれば、クルマやバイクなどの運転に眼鏡やコンタクトが必要になることが分かります。
 
 また「大特車はカタピラ車に限る」という珍しい条件であれば戦車を運転する機会のある自衛官かもしれない、といったことが予想できたりします。

 さらに運転免許証の表面に記載されている12桁の免許番号からも実はさまざまなことが分かります。

 まず免許番号の最初の2桁は「公安委員会コード」と呼ばれ、初めて免許を取得した都道府県公安委員会を表しています。

 東京都で初めて免許を取得した人はこの2桁が「30」、大阪府であれば「62」、愛知県なら「54」などと記載されます。

 基本的には1つの都道府県につき1つの番号が割り当てられますが、北海道だけは面積が非常に広いこともあり、「10」が札幌方面、「11」が函館方面、「12」が旭川方面、「13」が釧路方面、「14」が北見方面というように、それぞれの地域を示す5種類の番号があります。

 また、それらに次いで東北地方が20番台、関東甲信越地方が30~40番台、北陸・中部地方が50番台、関西地方が60番台、中国地方が70番台、四国地方が80番台、九州・沖縄地方が90番台となっています。

 次に、免許番号の3~4桁は初めて免許を取得した年(西暦)の下2桁をあらわしており、1996年に免許を取得した人は「96」、2011年に取得した人は「11」というように数字が記載されます。

【画像】ピンクの免許証って何? 激レアな免許証を見る(20枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー