違反のおそれあり? 標準化すすむ「ワンタッチウインカー」 使い方次第で「本来の役割」果たさない可能性も
近年登場する新型車には「ワンタッチウインカー」というものが多く採用されています。一体どのような機能なのでしょうか。
便利なワンタッチウインカーは違反のリスクもある
最近のクルマに採用されている「ワンタッチウインカー」は、便利な機能ではあるものの、使い方によっては交通違反になる可能性もあるといいます。
ワンタッチウインカーとはどのような機能なのでしょうか。
クルマで車線変更や交差点を右左折する場合は、クルマが動く方向を周囲に知らせるため、ウインカー(方向指示器)を使って合図を出さなければいけません。
合図を出すタイミングは、右左折しようとする地点の30m手前や、車線変更する3秒前などで、これらの行為が終わるまで合図を出し続けなければならないと道路交通法で定められています。
一般的に、国産車ではハンドルの右側についているレバーを下方向に倒せば右、上方向に持ち上げるように倒せば左の合図を出すことができます。
レバーを倒すと固定され、ウインカーを点滅させたままにできるほか、軽く倒すと固定されず、倒しているぶんだけウインカーを点滅させることができます。
交差点の右左折などハンドルを切る程度が大きい場合は、右左折後にハンドルを戻すことで固定されたウインカーのレバーは自動で戻ります。
しかし、車線変更などハンドルを切る程度が小さい場合は自動で戻らないことがあり、この場合は自分でレバーを戻して合図を消すか、先述の通り軽く倒した状態を維持することが必要です。
このウインカーですが、近年では通常のウインカー操作に加えて「ワンタッチウインカー」を採用するクルマが増えています。
ワンタッチウインカーとは、軽めのレバー操作でウインカーを一定回数だけ点滅させて自動的に消灯するというものです。
たとえば、ホンダ「フィット」では3回、トヨタ「プリウス」では5回点滅した後に自動消灯する仕組みになっていると取扱説明書に示されています。
ワンタッチウインカーのメリットとして、進路変更など目的の動作が終わったあとに、ウインカーの戻し忘れを防げることが挙げられます。
例えば、ゆるやかな右左折や車線変更などの場合には、ハンドルを大きく回さないために自動的にレバーが戻らず、合図を出したまましばらく走行してしまうクルマをしばしば見かけますが、そのようなときもワンタッチウインカーなら、ハンドルを回す程度に関係なく一定回数の点滅後に自動的に合図が消えるため、消し忘れが発生しません。
一方で、ワンタッチウインカーは、使い方によっては交通違反となる可能性があります。
道路交通法で定められた、右左折しようとする地点の30m前または車線変更する3秒前からワンタッチウインカーを使用すると、それらの行為が終わるより早く、ウインカーの点滅が消えてしまう場合があるためです。
合図を出し始めるタイミングが遅かったり、右左折や車線変更が完全に終わる前に合図が消えてしまったりなど、正しく合図を出さないと「合図不履行」の交通違反となり、違反点数1点と反則金6000円が科されることになります。
ワンタッチウインカーは消し忘れを防ぐなど便利な機能ではありますが、ウインカーの本来の目的を考えると、周囲を走るほかのクルマに自分の動きを伝えるためのコミュニケーション手段ですので、使う場面を選んで安全に使うことが大切です。
最近
ワンタッチウインカーがどうのこうの
書いてる記事が散見されますが
その前に、
かなり昔からレーンチェンジャーという機能
があった事皆さんご存知なのだしようか?
右左折の時にワンタッチウインカーではなく
従来の大昔からあるレーンチェンジャーが
ワンタッチになったというだけなのに
なんか幼稚な話を続けられてますね
御社を含めて
因みに私は
レーンチェンジャーがワンタッチになって
大いに重宝してますが
カメラが付いている車だと車線変更されたかくらいAIで判断して、車線変更が完了されたら消せばよいのに。現行のワンタッチウインカーってただのタイマー式ってことですよね。別に大した機能ではないってことに思えます。
車って自分で操作するもんじゃないのかね〜
ということで「ずぼらウインカー」と皆で呼べば廃止されるかも。
どうでしょうか…
車線変更する場合、変更前(合図)3回・変更中4回の合計7回位は点滅して欲しいトコなんですが…。
ちなみに自分の車にそんな機能は付いていないので手動です。
手動でも困った事はありません。
「標準化すすむ」って、コレ20年くらい前のBMWにはすでについていたもはや枯れた装備ですよね。昨年辺りから何度も似た記事出ているけど、なにか目的があるのかでしょうか?
私はテスラ乗りですが、納車時は3回ウインカーだったのが、アップデートでオートウインカーになりました。車線変更時は半押しで開始、変更完了すると自動停止します。変更先が右左折レーンならそのまま動作を続け、右左折完了後に停止。通常の交差点も半押し操作で問題ないです。
今どきの車はカメラ付いているでしょうし、すぐにでも装備できる機能ですよね。テスラが無料アップデートで実現できる機能ですしコストだって大したことないはず。
今後はオートウインカーの標準化が進むといいですね。
ワンタッチウインカーは高速道路の分岐でならなんとか使える機能かと思いますが、その他ではちょっと使い所思いつかないです。
違反になるってだけでなく、便利な使い方の提案などしてもらえるとありがたいです。
この機能、正直本当に消滅してほしい
3回程度で消灯してしまったら車線変更すら無理では?
実際、この機能を使ってると思わしき車が点滅している間に車線変更を完了できず、実質ウインカー無しで割り込んでいるというシーンは何度も見たことがある
レバーも倒した感覚がないので直感的にどこに入ってるか判断できない
運転操作のしやすさじゃなくて、他の車に確実に伝えるという本来の役目からすると、はっきり言って機能が後退している