私有地の「無断駐車」を勝手に対処するのはダメ? 「自力救済」すると逆に訴えられる可能も! 無理なく対応するには
結局…無断駐車されたらどのような対応をするのか? また事前対策はある?
まず無断駐車をされた際にとるべき措置としては、無断駐車のクルマに「この場所は駐車禁止です」、「すみやかに移動させてください」といった警告の張り紙をすることがあげられます。
張り紙をする際には、粘着性の高いテープで貼り付けるとクルマに傷がつくおそれがあるため、ワイパーに挟むなどクルマへの影響が低い方法をとることが重要です。
また、クルマのナンバーや色、車種などを記録したうえで警察に通報することを検討するのも方法として挙げられます。
私有地は公道ではないため、警察が強制的にレッカー移動や駐車違反で取り締まることはできないものの、場合によってはクルマの所有者に連絡をとってもらえたり、クルマが盗難車などで事件性がある場合には警察で対応できるケースもあります。

さらにクルマが普通自動車であれば、自分でクルマの所有者を調べられる可能性があります。
長期間土地に駐車されている放置車両の場合、最寄りの運輸支局や自動車検査登録事務所において「登録事項等証明書交付請求」という手続きをおこなってクルマの所有者や使用者を確認できます。
その手続きの際には請求する理由や請求者の住所・氏名などを記載する請求書のほか、放置車両が駐車されている場所の見取り図、放置車両の写真などが必要になるため、クルマの詳しい情報を記録しておく必要があります。
軽自動車の場合には、軽自動車検査協会で照会の手続きをおこないます。
いずれの場合も、事前に必要書類や申請にかかる費用などを確認しておくと良いでしょう。
その後クルマの所有者が判明すれば、内容証明郵便を送付してクルマの撤去や損害賠償の請求が可能です。
とはいえ、これらの手続きにも多くの時間や費用がかかってしまいます。
無断駐車に対応する手間をなくすためには、駐車場内に警告看板やコーン、防犯カメラを設置するなど無断駐車を未然に防ぐ対策が必要といえるでしょう。
※ ※ ※
自分の土地に無断駐車をされた際、レッカー移動やタイヤロックなどの強制的措置をとると、逆に相手方から損害賠償を請求されてしまう可能性があります。
無断駐車を見つけた場合は感情的にならず、その時々で取り得る措置を講じることが肝要です。
>え? ここ自分の途中だけど…無断駐車にはどのように対応すべき?
これって「土地」を「途中」って間違えたのか???
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。
バカなの?
短時間でも長期でも第三者に勝手に車を停められて迷惑を受けてもその土地の管理者は何もしてはいけません何かしたら土地管理者が処罰される恐れがあるので諦めろって色々なサイトで情報が広報されているけど土地管理者からしたら既に第三者に権利を侵害されているのでその権利を守る対抗策を取れる法改正が必要と言う意見がどのサイトにも出てこない。
このままでは「空いている土地があれば何処に駐車しても大丈夫ですよ」って啓蒙してるとしか思えない。
この問題に困っている土地管理者は多々いると言う認識に立つなら問題解決に向けての法改正を強く訴えるべきでは無いのでしょうか。
「ご自由にお持ち帰りください。※ただし鍵はありません」という紙を張っておけば車上荒らしが持っていってくれるのでは?。車の持ち主もその紙を見たら二度と停めないと思うけど。
人の駐車場に勝手に停めた場合は土地家屋不法侵入罪とはならないのでしょうか?
これで刑事責任を立件出来ないのなら勝手に土地家屋に侵入しても罪に問われないとなりますがいかがでしょう?
お答え頂ける方がいらしたらご教示お願いいたします。
誰も見てないなら叩き壊せばいいよ。
敷地からでてパンクはよくある話
で?
効力の無い未然防止は、
無理なく対応に当て嵌まらないと思いますが…
せめて、個人で訴える為には、
どういう情報を取得して、
どれだけの日数と費用が掛かり、
相手からどれだけ支払われるのか、
くらいは書けないんですかね?
私も何度か止められた経験がありその都度警察に連絡して持ち主を確認して対応して貰いました。
勝手に停められるとほんとに腹立たしくやるせない気持ちになります。
人の駐車場に勝手に停めた場合は土地家屋不法侵入とはならないのでしょうか?
これがまかり通るなら勝手に人の土地家屋に入っても刑事責任は問われないと思いますがいかがでしょう?
お答え頂ける方がいらしたらご教示願います。
15年前くらいに自分が借りてるマンションの駐車場の自分の区画に知らん人の車が置いてあって、警察に連絡したら、とりあえず現場に来てくれたがやはり私有地のため民事不介入だと。
もしどうにかしたいのなら、置いた人間に対して裁判を起こすしかないと。
店の隣のアパートの大家が借り主にここに停めていいからと店の駐車場をつかわせてたが
警察が対応しないわけだ。
チェーンなどで戸締まりしてもだめなんかね
要するに対処方法はない、泣き寝入りしろというのが結論ですね。
やったもん勝ち。
現在、土地の所有者が圧倒的に不利な法律となっている。無断駐車に対して、厳しい対応をとれるように法改正するべき。また、警察への届けや告発など、地主に有利な簡単な手続きも、検討するべきでしょう。