ホンダが800馬力の「新型爆速SUV」世界初公開! ド迫力ウィング&ワイドボディ装備の「CR-V」を発表

ホンダ・パフォーマンス・デベロップメントは、2023年2月28日に新型「CR-V Hybrid Racer(CR-Vハイブリッドレーサー)」を初公開しました。最高出力800馬力を発揮するモンスターマシンだといいます。

800馬力超えの爆速「CR-V」

 2023年2月28日、米国ホンダの子会社で、主にレースに向けた車両・技術開発を行うホンダ・パフォーマンス・デベロップメント(HPD)は、新型「CR-V Hybrid Racer(CR-Vハイブリッドレーサー)」を初公開しました。

世界初公開されたホンダ・パフォーマンス・デベロップメントは、800馬力の新型「CR-V Hybrid Racer」
世界初公開されたホンダ・パフォーマンス・デベロップメントは、800馬力の新型「CR-V Hybrid Racer」

 HPDは1993年の設立以来、北米におけるホンダと高級車ブランド「アキュラ」向けのハイパフォーマンスなレーシングパーツやプログラムを展開してきました。

 そんなHPDがホンダの北米における主力SUV「CR-V」をベースとした、NTT インディカー シリーズ用の競技車両「CR-Vハイブリッドレーサー」を発表しました。

米国ホンダ 自動車開発センター(ADC)のエンジニアや、アメリカンホンダの北米オートデザイン部門のデザイナーたちと共同で製作したものです。

 CR-Vハイブリッドレーサーの開発コードには「The Beast(野獣)」が用いられました。そのエクステリアはその名に恥じない、“野性的”なデザイン。ベースとなるCR-Vに対し極端なローダウンが図られたほか、ワイドボディ化されワイド&ローなスタンスになっています。

 さらに、巨大なアンダースポイラーや、ディフューザーリアウィングも装備され、その姿はまさにレーシングカーそのもの。また、1980年代から90年代のIMSA GTレーシングカーや、世界ラリー選手権に出場していたグループBカーなどをほうふつとさせる懐かしさもあります。

 外装には、シニアエクステリアデザイナーのLili Melikian氏によってデザインされたという、青と赤を基調とした唯一無二のラッピングが施されています。

 このラッピングに付いてLili Melikian氏は、「グラフィックはハイブリッド パワートレインにインスパイアされており、ホンダ ハイブリッド ブルーからホンダ レーシング レッドに放射状に広がり、ドライブトレインの二重性を象徴しています」とコメントしています。

 インテリアは市販車とは全く異なり、フルバケットシートとレーシングステアリングが備わるだけのスパルタンなレーサー仕様。

 車体後部側にマウントされた2.2リッターV型6気筒ツインターボエンジン+モーターのハイブリッドパワートレインは、最高出力約800馬力を発揮するといいます。これに組み合わされるトランスミッションは、パドルシフト付きXTRAC社製6速トランスミッションです。

 足回りには、HPDが開発したアキュラ「NSX GT-3 Evo22」で用いられたフロントサスペンションやフロントブレーキ、ダラーラ「IR-18」で用いられたリアサスペンションやリアブレーキなどを採用しています。

 ホンダの米国法人とアキュラの北米レーシング部門の社長兼テクニカル ディレクターであるDavid Salters氏は、このクルマについて以下のように述べています。

「CR-Vハイブリッドレーサーは、CR-Vの『羊の皮』をかぶったレーシングカーの『獣』。HPDとホンダの才ある男女が、電動化、ハイブリッド技術、100%再生可能燃料でどこまで行くことができるかを調査するための、私たちの『電動化実験室』です。

 このクルマは、ホンダの楽しいドライブ精神を体現し、電動化を示し、私たちの自動車文化のルーツとレースの伝統を揺るがす存在です」

※ ※ ※

 CR-V ハイブリッド レーサーは、3月3日から5日にフロリダ州セントピーターズバーグで開催されるNTTインディカーシリーズのシーズン開幕戦「ファイアストングランプリ」で一般公開されます。

 さらに、4月14日から16日にロングビーチで開催されるアキュラグランプリを含む複数のINDYCARイベントで展示され、オントラックデモンストレーションなど複数の場所で展開されます。

ホンダ・CR-V のカタログ情報を見る

【画像】ド迫力ウィング&ワイドボディ! めちゃ早そうな新型「CR-Vハイブリッドレーサー」を画像で見る(82枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー