新車販売に変化も「定番オプション」は健在? フロアマットやサンバイザーは今も人気なのか 納期に影響は?
昨今、新車の購入方法は多岐にわたっています。そうしたなかで、かつて定番オプションとなっていた「フロアマット」「サンバイザー」「ETC車載器」は現在でも人気のあるオプションなのでしょうか。またオプションによって納期は変わるのでしょうか。
定番オプション…過去と現在では変化あるのか?
新車購入時に選択できるクルマのオプションはさまざまなものがありますが、なかでも以前から定番といわれるのが「フロアマット」「サンバイザー」「ETC車載器」です。
そんななか現在でも定番オプションは人気なのでしょうか。またオプションによって納期は変わるのでしょうか。
新車を購入する際にオプションとしていくつかの部品や機能を追加することが出来ます。
一般的に新車オプションには、工場生産時に装着する「メーカーオプション」と、販売店で装着する「ディーラーオプション」の2つがあります、
メーカーオプションでは、安全運転支援システムやヘッドライト、サンルーフなどが挙げられ、工場出荷以降は基本的に装着することができません。
一方のディーラーオプションは、フロアマット、サンバイザー、ETC、ドライブレコーダーといったものや、純正カスタマイズパーツなどがあり、納車以降に装着することも可能です。
なかでも装着率が高いといえるフロアマットは、汚れを防いで簡単に掃除ができることや高級感がアップすること、車体下部からの音や振動を抑えて静粛性などを向上させるといったメリットが挙げられます。
クルマを土足禁止にしない場合、どうしても床に土や泥が付いてしまいます。
座席があって複雑な構造をしている床の汚れをきれいに拭き取るのは大変ですが、フロアマットのメリットはを敷いておけばフロアマットだけを取り外して簡単に洗うことができ、常にきれいな車内を保てることです。
さらに、フロアマットは、クルマ本体のフレームと足の間でクッションの役割を果たすため、振動が伝わりにくくなります。小さな振動なら、ほとんど不快に感じないほどに、振動を吸収するとされています。
また、雪や雨などで靴が濡れてしまい、ペダルの踏み込みで滑りやすくなってしまうことを防止する役目も担っています。
そんなフロアマットには、豊富な種類があります。
一般的には家庭用カーペットと似た素材で作られている起毛タイプのものが多いですが、ナイロンやポリプロピレン、樹脂などでできた撥水加工・防臭・防炎加工が施されたものなどクルマのコンセプトに合わせて設定されています。
このような特徴があるフロアマットについて、首都圏のトヨタ販売店の担当者は以下のように話します。
「新車を購入されるユーザーのほとんどがフロアマットをオプションで取り付けてい流のが現状です。
いまではさまざまな用途に合わせたフロアマットが展開されているため、より需要は高まっているのではないかと思います」
では、過去10年での装着率に変化はあるのでしょうか。
ホンダ車の純正アクセサリーを手掛けるホンダアクセスの担当者は、販売動向について次のように説明しています。
「この10年で少し増加傾向にあります。約2%アップといったところです。
フロアカーペットマットはプレミアムマットやラバー素材のオールシーズンマット、新型ステップワゴンでいえばフローリングタイプマットなどをラインナップしています。
昔よりも選択肢の幅が広がっていることで、より一層ユーザーのライフスタイルに合わせた提案をしていることが増加の要因かもしれません。
そのなかで、もっとも影響度が高いのはオールシーズンマット(ラバーマット)です。
これは、通常のフロアーカーペットマットの上に重ねて装着ができる仕様にしたものです。
普段はカーペットマット、雨天時やアウトドア時にオールシーズンマットといったようにライフスタイルのシーン使い分けで、一緒に購入する人などもいらっしゃいます。
なお、オールシーズンマットは季節柄のせいもあってか梅雨時期、冬時期に受注が多い傾向にあります」
※ ※ ※
このようにかつての定番オプションとされたフロアマットは、現在でも装着率の高いオプションということがいえます。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。