「3億円超えの“スーパーカー”再現モデル」に「総重量6トンのテスラ戦車」!? 世界のユーチューバーが作った驚くべき「DIYカー」3選

なぜ作った…無敵すぎる「テスラ」戦車

 潜水艦やロケットなど、奇想天外な乗り物の数々をなんでもDIYで自作してしまうドイツの人気ユーチューバー「The Real Life Guys」。そんな彼らが作成したのが、EVのテスラ「モデル3」の車輪をクローラー化した、戦車のような「Offroad-Tesla」です。

The Real Life Guysが制作した「Offroad-Tesla」
The Real Life Guysが制作した「Offroad-Tesla」

 モデル3はアメリカ・シリコンバレーを拠点とする自動車メーカーのテスラが製造・販売するEVセダン。日本では2018年11月にお披露目され、現在も販売されています。

 The Real Life Guysはこのモデル3を4週間かけてOffroad-Teslaへと改造しています。

 Offroad-Teslaには、重量1.3トンの巨大なゴムチェーンに、金属製のパイプやチェーン、車乗用車のタイヤなどを組み上げた鉄骨構造を組み合わせた、自作クローラーが取り付けられています。

 さらにクローラーだけでなく、ルーフライトやウインチを装備することで、本格オフローダー感を醸し出しています。

 完成したOffroad-Teslaの総重量は6トン。クローラーを取り付けた事によって開かなくなってしまったドアをシザードア化し、きちんとクルマとして機能するようにも仕上げています。

 完成したあと、The Real Life Guysはオフロードや市街地を走行、幾度か故障したのち、普通のタイヤに戻しました。

※ ※ ※

 前述の3台のほかにも、軽トラをモンスタートラック化したクルマや、車幅だけを極端に拡張したモデルなど、世界にはさまざまな車両を作ってしまう人々がいます。

 今後も彼らが作り上げる衝撃のクルマに注目です。

【画像】ほぼ100%DIY! 「3億円超えの“スーパーカー”再現モデル」「総重量6トンのテスラ戦車 」「自家製ランボルギーニ」を画像で見る(112枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー