トヨタのコンパクトSUV「C-HR」は新型も「キャラ強め」!? 「優等生」キャラの同クラス「カローラクロス」と何が違う?

C-HRはTNGA GA-Cプラットフォームを用いたコンパクトSUVです。2022年12月5日には欧州で次期型を示唆するコンセプトモデルが登場しましたが、現在同クラスには「カローラクロス」もラインナップされています。まったくキャラの違う2モデルを比較します。

欧州のライバル勢に負けない強い個性を重視した「C-HR」

 トヨタの欧州部門は2022年12月5日、2代目となる新型「C-HR」を示唆するコンセプトカー「C-HRプロローグ」を初公開しました。
 
 そんなC-HRは2016年デビューの「キャラ強め」なコンパクトSUVで欧州Cセグメントに位置しますが、同クラスにはほかにも「カローラクロス」があります。2モデルの違いはどこにあるのでしょうか。

同じ全長4.4m級だけど「キャラが全然違う!?」[上は新型「C-HR」を示唆する個性派」コンセプトカー「C-HRプロローグ」/下は「カローラクロス」(日本仕様)]
同じ全長4.4m級だけど「キャラが全然違う!?」[上は新型「C-HR」を示唆する個性派」コンセプトカー「C-HRプロローグ」/下は「カローラクロス」(日本仕様)]

 現行型(初代)のC-HRは、2016年12月に発売されました。

 前年の2015年12月に登場した4代目「プリウス」で初採用された新開発のTNGA GA-Cプラットフォームを用いて、欧州を中心に世界の道で熟成を図ることで走りの性能を高めたモデルです。

 当時コンパクトSUVセグメントでは、上位セグメントに比べデザイン性を重視したスタイリッシュなライバル車も多かったことから、他社に負けない個性を持つ独創的なクーペ風のスタイルとするため、欧州、米国、日本の各トヨタデザインセンターが手を組みスタイリングを担当しました。

 日本仕様では、1.2リッターガソリンターボエンジン車と1.8リッターハイブリッド車が設定されています。

 そして初公開された新型コンセプトカーのC-HRプロローグも、その初代C-HRのDNAを忠実に受け継いだとトヨタは説明します。

 ワイドに張り出した前後タイヤまわりの大胆なフェンダー形状と、コンパクトに見えるキャビン表現によるスポーティなフォルムは未来的であると同時に、初代C-HRとの強いつながりも感じさせます。

 実は初代C-HRも、発売前の2014年10月のフランス・パリモーターショーと、翌2015年9月のドイツ・フランクフルトモーターショーに出展された「C-HRコンセプト」のデザインをほぼそのまま踏襲し市販化された経緯があります。

 トヨタでは、新しいC-HRプロローグも同様のデモンストレーションだとし、近々これがほぼそのままのスタイリングで新型(2代目)C-HRに展開されることを示唆します。

 また新型C-HRでは、ハイブリッド車に加え、PHEV(プラグインハイブリッド)車も設定されるとしています。

【画像】「キャラが強い!」 トヨタの新型コンパクトSUV「C-HRプロローグ」と「カローラクロス」を写真で見る(36枚)

意外と多い救急車のヒヤリハット! その原因とは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 現行車を購入し長い期間待ってる間にマイチェン車が出てしまうと買ったことへの後悔しかなくなる

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー