トヨタ新型「シエンタ」販売好調! ライバルのホンダ「フリード」とどう違う? 「オシャ」な内装を比較

デビュー6年のフリードがいまなお善戦中の理由とは

 新型シエンタとフリードのボディサイズを比べると、フリードのほうが全高で15mm高い以外、全長と全幅はほぼ同寸法です。

 ただし室内寸法の数値では、いくつかの特徴がみられます。

ホンダ「フリード」は幅広いラインナップを揃えているのも大きな特徴です[写真はクロスオーバーモデル「フリード CROSSTAR(クロスター)」]
ホンダ「フリード」は幅広いラインナップを揃えているのも大きな特徴です[写真はクロスオーバーモデル「フリード CROSSTAR(クロスター)」]

 新型シエンタの室内寸法が長さ2545mm×幅1530mm×高さ1300mm(3列シート/FF)なのに対し、フリードの室内寸法は、長さ3045mm×幅1455mm×高さ1285mm(ガソリン/3列シート/FF)と、室内長でフリードが優位に立ちます。

 地上から後席スライドドア部分の床面までの高さは、新型シエンタの330mmに対し、フリードは390mmと少し高め。

 新プラットフォームによる高効率化が功を奏したのか、室内幅や室内高は低床な新型シエンタが優位ですが、フリードでも十分な室内高が確保されています。

 2モデルへ実際に乗り比べてみると、共通点もみられます。前席の前に拡がるインパネまわりの形状がシンプルな直線基調で、かつ圧迫感を抑えたレイアウトとされているところです。

 共に広い前方視界が確保されており、ボディの小ささを感じさせません。

 またシエンタ、フリードともに、カジュアルなシート生地や内装素材を効果的に用いながら、感度の高い若いファミリー層からも好感をもたれるオシャレな印象を与えています。

※ ※ ※

 フリードはノーマルボディのほか、クロスオーバースタイルの「CROSSTAR(クロスター)」や、走行性能を向上させたカスタムコンプリートカー「Modulo X(モデューロエックス)」など、豊富なバリエーションを誇ります。

 さらに5人乗りのフリード+は、単に3列目席(サードシート)を取り除いただけではなく、荷室空間全体のレイアウトから床面まですべて見直されており、広くて四角い荷室が自慢です。

 こうした多彩なラインナップによる選択肢の多さも、フリードが根強い人気を集める理由といえそうです。

トヨタ・シエンタ のカタログ情報を見る

ホンダ・フリード のカタログ情報を見る

【画像】どっちも「オシャ!」ホンダ「フリード」とトヨタ 新型「シエンタ」の内外装を写真で見る(50枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー