スバルに新登場したコンパクトSUV「レックス」 実はかつて「軽」のネーミングだった!?

いまでは当たり前の「CVT」を1987年に初採用

 そして1986年10月にはついに3代目となるレックスが登場しました。

 時代の流れに合わせ、スタイルはライバルのダイハツ「ミラ」やアルトに似た、スクエアかつ背の高いスタイルとなりましたが、ホイールベースは一気に40mmも拡大され、ホンダ「トゥデイ」に次ぐロングホイールベースとなり、ライバルを凌ぐ室内空間を実現しています。

 エンジンは引き続き先代と同じくEK23型が採用されましたが、一部グレードには3バルブのヘッドを備えた高出力仕様も設定。また2ペダルモデルはオートクラッチから一般的なトルクコンバーターを使用したオートマチックに改められました。

1989年にマイナーチェンジした3代目 スバル「レックス」の660cc 4気筒スーパーチャージャーモデルは、軽自動車の自主規制枠いっぱいの最高出力64psをマーク![写真は「レックス660VX オープントップ」(1990年)]
1989年にマイナーチェンジした3代目 スバル「レックス」の660cc 4気筒スーパーチャージャーモデルは、軽自動車の自主規制枠いっぱいの最高出力64psをマーク![写真は「レックス660VX オープントップ」(1990年)]

 87年6月には、今では当たり前のように採用されているCVTをいち早く実用化した「ECVT」搭載モデルを設定すると、翌年3月にはターボではなく、スーパーチャージャーを搭載したグレードを追加。

 インタークーラー付モデルでは55PSという高出力を誇っています。

 また88年5月には当時の軽自動車としては異例の電動キャンバストップを備えたモデルを追加。その後ミラやマツダ(オートザム)「キャロル」もキャンバストップモデルが設定されましたが、そんなトレンドの先陣を切ったのでした。

 続く89年6月のマイナーチェンジでは、なんとエンジンを2気筒から一気に4気筒へと近代化。さらに90年4月にはさらに改められた軽自動車規格に合わせてエンジンを660ccのEN07型へ一新しています。

 スーパーチャージャーモデルは、軽の自主規制値いっぱいの64PSを発生するまでになったのです。

 その後、1992年3月に後継車種である「ヴィヴィオ」が登場すると、レックスは3世代20年の歴史に一旦幕を閉じることとなりました。

 余談ですが、スバルオリジナルの軽乗用車(バン派生の「サンバー」を除く)で、車名を継続してフルモデルチェンジを果たしたのは実はレックスだけとなっています。

※ ※ ※

 このように実は長い歴史を持つ名前であったレックス。

 それまでの軽自動車とはずいぶん毛色の違う車種とはなってしまいましたが、新しいレックスも多くのユーザーに愛される1台になることを願いたいところです。

【画像】最新「レックス」と歴代のスバル軽&「レックス」を写真で見る(36枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

Writer: 小鮒康一

1979年5月22日生まれ、群馬県出身。某大手自動車関連企業を退社後になりゆきでフリーランスライターに転向という異色の経歴の持ち主。中古車販売店に勤務していた経験も活かし、国産旧車を中心にマニアックな視点での記事を得意とする。現行車へのチェックも欠かさず活動中。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー