国内唯一の「軽商用EV」復活! 使い勝手&安全がプチ進化 三菱「ミニキャブ・ミーブ」11月販売再開
三菱が、軽商用EV「ミニキャブ・ミーブ」の一般販売を再開します。
価格は据え置き
三菱は2022年10月13日、軽商用EV(電気自動車)「ミニキャブ・ミーブ」の一般販売を11月から再販すると発表しました。
国内メーカー唯一の軽商用EVが復活しますが、どのようなモデルなのでしょうか。
ミニキャブ・ミーブは三菱が2011年に投入した軽商用EVです。バンとトラックの2タイプがあります。
世界初の量産型EVとして2009年に登場した三菱の軽乗用車(のちに小型車に規格変更)「アイ・ミーブ」に続くモデルであり、現在、国内メーカーで唯一の軽商用EVでもあります。
三菱によると、ミニキャブ・ミーブの販売台数は、発売の2011年と翌2012年は年間2000台を超えていたもののその後は減少。2017年にはトラックが生産終了し、2021年3月にはバンも生産を休止し一部法人向けの販売だけを続けていました。2011年度から2020年度までの累計販売台数は9304台に上ります。
しかしこれに前後して世界的に脱炭素化への関心が高まり、EVシフトの動きも活発化。ミニキャブ・ミーブのニーズも再び高まったとして、今回ミニキャブ・ミーブの一般販売再開が決まったといいます。
販売を再開するのはバンタイプで、電池容量が16kWhの「CD」グレードです。4シーターと2シーターの2種類を用意します。
最高出力は30kW(41PS)、最大トルクは196Nm、一充電走行距離(WLTCモード)は133kmです。移動範囲が限定される配送業などでの用途を想定しています。
このように仕様は基本的に販売休止前と変わりませんが、今回の再販モデルは、ASC(アクティブスタビリティコントロール)、オートライトコントロール、荷室ユーティリティナット(M6サイズ、左右各5か所)の3つを追加し、安全性と機能を強化しています。
ガソリンの軽バンと同等の荷室空間を確保しつつ、ユーティリティナットで荷室のカスタマイズも容易にしています。
※ ※ ※
三菱は、2022年6月に軽EV「eKクロスEV」を発売していますが、今回の再販モデルのプラットフォームやパワートレインは従前のミニキャブ・ミーブのままです。
eKクロスEVの仕様を採用しなかったことについて、三菱の担当者は「eKクロスEVは日産との共同開発モデルであり、(ミニキャブ・ミーブと)プラットフォームが違うため難しかった」と説明。
しかし一方で「eKクロスEVのプラットフォームを採用した軽商用EVは、検討している」とも明かしました。
また、今回はバンのみが復活しますが、トラックについては「ニーズは認識していますが、決まっていることは何もありません」とし、再販の予定はないとしています。
ミニキャブ・ミーブ(バン)の価格(消費税込み)は据え置きで、4シーターが245万3000円、2シーターが243万1000円。EV補助金は、従前は41万円でしたが、新たな金額は現時点では確定していないといいます。
いずれも発売は、11月24日の予定です。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。