あなたの初めて購入したクルマはなんですか? 「なぜスポーツカー?」 20代3人に「GR86」を選んだ理由を聞いてみた!

GR86を購入したのはあの有名漫画の影響? 20代若者にさらに聞いてみた!

 そして最後に登場するのが「あいるーさん(25歳)」です。なぜGR86を購入したのか、次のように話しています。

「頭文字Dを見てクルマ好きになり、いつかはスポーツカーに乗りたいと思うようになっていました。

 初代86が好きで買おうと思っていたのですが、私生活で色々とあって購入するタイミングが合わなかったのです。

 そんななか、いざクルマを購入しようと思ったタイミングでGR86が出るという情報を聞きました。マツダ『ロードスター(ND型)』にするか迷ったのですが、『4人乗り』『2.4リッターのパワー』が魅力だったので、GR86に決めました。そのため、なんだかんだクルマ買おうと思ってから実際に購入するまで2年経った形になります。

 クルマを購入するまでは家でゲームばっかりしてましたが、GR86が来てからはほとんど外に出る生活になりました。

 ゲームをしていた頃は、とくにクルマが無くても困らない生活でしたが、今ではクルマが無い生活は考えられないと思うほどです。

 このGR86は車両価格と改造費だけでこれまでに約700万円がかかりましたけど、まったく後悔はしていません。このクルマと出会ってから色々と楽しいことがありましたが、その中でも特に大きな出来事は”たくさんの仲間ができたこと”ですね。今では毎日が楽しいです」

スポーツカーは自分の個性を表現出来る存在? 20代が熱狂するカスタマイズの魅力
スポーツカーは自分の個性を表現出来る存在? 20代が熱狂するカスタマイズの魅力

 また、GR86の気に入ったポイントについて、あいるーさんは次のように話しています。

「GR86のいいところは『走りが楽しい』『フロントの造形が美しい』ところですね。

 自慢のカスタムポイントは、外装はリザルトジャパン製リアウイングやエンドレスブレーキローター&キャリパー、レイズ製ホイール(NE24)、HKS製ハイパワースペックL2マフラーです。

 内装は、ブリッド製フルバケのジータ4やカーボンで統一したインテリアが自慢です」

※ ※ ※

 映画や親などさまざまな影響があるなか、購入に迷ったタイミングでGR86が登場したことや、デザインが好みという部分は共通しています。

 昨今は「若者のクルマ離れ」といわれることもありますが、今回話しを聞いた3人は共に20代となり、若くても中年でもクルマ好きに壁は存在しないようです。

トヨタ・86のカタログ情報を見る

【写真】自分の個性を映し出す存在がカスタムの魅力? 合計700万円かけたGR86が凄い! 20代の愛車を見る!(47枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー