スバル「新型SUV」世界初公開! 5年ぶり全面刷新! タフ顔&「3眼カメラ」国内初採用の新型「クロストレック」お披露目! 何が凄い?
2022年9月15日、スバルが新型SUV「クロストレック」を公開しました。クロストレックは、これまで北米で販売される「XV」に使われていた名称。つまり新型クロストレックはXVがモデルチェンジした後継モデルですが、どのような点が進化したのでしょうか。
新型SUV「クロストレック」はXVの後継モデル! 何が進化したのか
2022年9月15日、スバルが新型SUV「クロストレック」を公開しました。
しかしながら「そんな車名は聞いたことがない!」という人も少なくないことでしょう。実はクロストレックとは、これまで北米で販売される「XV」に使われていた名称なのです。
日本で用いられるのは今回が初めてとなり、XVがモデルチェンジのタイミングでネーミングチェンジをはかったのです。
つまり、今回お披露目された新型クロストレックとはモデルチェンジしたXVのこと。新型から、日本仕様も改名されて北米と同じ「クロストレック」を名乗ることになったというわけです。
かつて日本で「レガシィグランドワゴン/ランカスター」と呼ばれていたモデルが海外名である「アウトバック」へと変更されたのと同じような現象です。
そんな新型クロストレックの実車を見て感じたのは、スタイリングにアクティブな雰囲気が増したことでした。
先代のXVは、外観に無塗装の黒い樹脂部品(クラッディング)を組み合わせて無骨な雰囲気を醸していましたが、新型ではその部品の面積が拡大。フロントバンパー左右に加え、側面は前後タイヤの周囲、そして後部はリヤバンパーと“黒い部分”が増加して、よりダイナミックなスタイルになりました。
新型クロストレックの車体構造は、先代XVで新採用された「SGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)」をはじめ、基本構造を継承します(なのでパッケージングの概要はほぼ変わっていません)が、車体やメカニズムはしっかりと進化しています。
具体的にいえば、組み立て方法を工夫することで車体の高剛性化と軽量化を実現する「フルインナーフレーム構造」をはじめ、「2ピニオン電動パワーステアリング」「電動ブレーキブースター」などを採用しています。
鋭い人はお気づきかもしれません。2021年10月にフルモデルチェンジした2代目「レヴォーグ」など、先立って上級モデルに投入された技術やメカニズムが採用されているのです。
気になるパワートレインは、「e-BOXER」と呼ばれるマイルドハイブリッドの2.0リッター自然吸気水平対向4気筒のみ(2022年9月現在)。ただし、今後別のユニットも追加される可能性が高そうです。
新型クロストレックのインテリアで印象的なのは、一部のグレードに11.6インチの縦長センターディスプレイを組み合わせていること。
これも上級車種のアウトバックやレヴォーグなどに採用されているもので、スバルの定番になりつつあるアイテムのひとつです。
実際に触れてみましたが、アウトバックやレヴォーグに対して、ブレーキホールド機能(従来よりも階層が浅くなった)や細かい空調設定などの操作性が改善されていました。
一方で、先進機能ではレヴォーグや(日本向け)アウトバックとは異なる部分もあります。
まずは、アイサイトにカメラがもうひとつ追加されて「3眼」になったこと。追加されたのは超広角のカメラで、見える範囲を広げることで周囲の状況をより正確に把握し、プリクラッシュブレーキが対応できる状況を広げているそうです。
これは北米向けのアウトバックにはすでに搭載されていますが、国内向けでは初搭載のものです。
また、車両周囲360度を映す全方位モニターも設定。意外なことにこれは、スバル生産車(他メーカーからOEM供給されるコンパクトカーや軽自動車を除く車両)としては初めての採用です。
※ ※ ※
開発責任者によると新型クロストレックは「たのしさ」というキーワードで進化させたとのこと。デザインはもちろん、気持ちよくドライブできる走りの質感にも相当こだわったといいます。
そんな新型クロストレックですが、現時点ではまだ「世界初公開」を済ませたばかりで、グレード構成や装備内容、詳細スペックなどが公表されていません。
追って正式発表を経て、2023年春には顧客へのデリバリーが始まる予定となっています。
Writer: 工藤貴宏
1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。