新型3列SUV「EQB」の後席は使える? 乗って分かった「実用性」 異なる駆動方式も解説

2WDと4WD異なる駆動方式は何が違うのか?

 ところでEQBにはもうひとつ、同社の日本向けのEVとしてはじめての試みがあります。それは2種類の駆動方式を用意していることです。

「EQB 250」の駆動方式がFFなのに対し、「EQB 350 4MATIC」の駆動方式は4WD。

 バッテリーは同じタイプ(66.5kWh)を搭載しますが、FFモデルの最高出力は190ps、4WDは292psと出力に大きな差がつけられています。

 当然、走りのフィーリングも大きく異なり、FFモデルはスーッと車速が伸びるように加速するのに対し、4WDモデルは背中からグイグイ押されるような強引な加速を実現。

 ただし、加速力としてはFFモデルでも十分で不満はなく、4WDモデルはEVらしさをアピールする過剰な性能といっていいかもしれません。

 高性能エンジンを積んだエボリューション的なモデルのようなポジションだと感じました。

 繰り返しますが、一般的にはFFモデルで十分な動力性能といえます。

「EQB 350 4MATIC」は高性能エンジンを積んだエボリューション的なモデルのような存在?
「EQB 350 4MATIC」は高性能エンジンを積んだエボリューション的なモデルのような存在?

 ちなみに前後ツインモーターとなる4WDの駆動配分はFFベースかと思いきや、通常の加速はリアモーターと後輪が担い、アクセルを踏み込んでハイパワーが必要になる状況だけフロントモーターと前輪も駆動する制御。

 これはFFモデルと4WDではフロントモーター自体が異なること(FFモデルフロントと4WDのリアには高効率な永久磁石同期モーターを搭載し、4WDモデルのフロントモーターはEQAと同じタイプを搭載)が関係しているようです。

 4WDはリアにより高効率のモーターを使いって日常時にはそれを活用しています。

 これにより、必要な状況だけフロントの高出力モーターを動かす制御とすることで66.5kWhと昨今のEVとしてはそれほど大きくないバッテリーながら292psの高出力と468kmと十分な航続距離を両立しているようです(FFモデルは同じバッテリーを使い航続距離は520km)。

【画像】ドイツ製EV唯一の3列目シートSUV「EQB」が良い! 実車を見る!(27枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

Writer: 工藤貴宏

1976年長野県生まれ。自動車雑誌編集部や編集プロダクションを経てフリーの自動車ライターとして独立。新車紹介、使い勝手やバイヤーズガイドを中心に雑誌やWEBに寄稿している。執筆で心掛けているのは「そのクルマは誰を幸せにするのか?」だ。現在の愛車はマツダ CX-60/ホンダ S660。

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー