レンタカーより便利? 「カーシェアリング」初体験で若干トラブルも!? 使い勝手はどうだった?

必要なときだけ利用できる「カーシェアリング(カーシェア)」は、予約も簡単で、使い方次第では、かなり便利そうです。そこで、実際にカーシェアを利用して、メリットやデメリットを調査してみました。

カーシェアのメリット・デメリットは?

 街中で「カーシェアリング(カーシェア)」のステッカーをリアに貼ったクルマを見かける機会が多くなり、一般にもだいぶ浸透してきたようです。

 クルマを時間貸しで利用できる「レンタカー」と混同しそうですが、より細かく必要なときだけ利用できるカーシェアは、料金プランや使い方次第ではかなり便利に使えそうです。

 そこで、実際にカーシェアを体験。事前の登録や利用方法、クルマの状態などを含めて、カーシェアのメリット・デメリットを実地調査してみました。

ホンダが展開するカーシェア「Every Go」
ホンダが展開するカーシェア「Every Go」

 カーシェアとは、登録した会員で共同利用できるクルマを、分単位、時間単位で予約・利用ができるサービスのことです。

 レンタカーは、3時間パックや6時間パックといった具合にある程度まとまった時間ごとにレンタルし、返却時には燃料を満タンにして返却するのが一般的ですが、カーシェアは最短15分単位での予約+走行距離で料金が加算されるシステムとなります。

 たとえば、気分転換に1時間ぐらいドライブしたい、またはお買い物の足として数時間利用したいなど、短時間の利用には有効なサービスだといえそうです。

 またサービスによっては月額基本料金が無料のものもあり、カーシェアを使うか使わないかはともかく、いつでも使えるように登録しておくのが良さそうです。

 では、カーシェアのメリット・デメリットはどんなことが挙げられるのでしょうか。

 まずメリットは、「クルマの購入や維持にかかる費用がかからない」という点です。

 クルマは購入代金だけでなく、税金や保険、駐車場代までかかります。とくにローンで購入した場合などは毎月の出費も大きいうえに、メンテナンスや車検の費用を考えると、維持費がかからないカーシェアは経済的にも負担が少ないといえます。

 次に考えられるメリットは「24時間、短時間から予約できる」ということ。カーシェアは、クルマが空いていれば1時間前からでも予約可能。さらにその手続きもすべてスマホで完結できるのも使い勝手が良いところです。

 またレンタカーと同じように、旅行やビジネスなどの出先でも、近くに登録しているカーシェアがあれば利用できるのも便利でしょう。旅行先でクルマでしか行けない名所や観光地などを巡りたい場合はかなり有効なのではないでしょうか。

 もうひとつ、満タン給油が必要ないことも特徴です。これはメリットにもデメリットにもなりますが、給油しなくて良い代わりに、自分が借りたときに燃料が入っていないこともあるでしょう。

 もし燃料が減っている場合は専用のカードで給油し、また、返却時には次の利用者のために自分で清掃する必要があります。

 便利には違いないカーシェアですが、デメリットもあります。もっとも面倒なのが、「借りたステーション(駐車場)に返却」が原則となっていることです。

 レンタカーのサービスとして存在する、別の店舗に返却する「乗り捨て」がカーシェアではできないことがほとんど。利用時間内に同じステーションにクルマを返却する必要があります。

 また短時間の利用を前提に予約できますが、逆にいえば「返却時間が事前に決まっている」ということ。返却時間を気にしながらのドライブになりますが、返却前に延長希望を申告すれば利用時間の延長も可能です。

 さらに、利用が集中する週末や連休などは予約が取れないケースも出てくるでしょう。それに加えてカーシェアのステーションが近くにない場合、わざわざそこまで出向く必要があるのも仕方ないところ。借りたステーションに返却すること以外は、レンタカーと同じデメリットだといえます。

【画像】世界初! 5つの画面が迫力スゴイ!「ホンダe」をカーシェアしてみた(16枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー