ガソリンとハイブリッド「結局どっちが買い!?」新型ミニバンで選ぶべきは「ハイブリッド一択」な理由
低燃費なハイブリッド車ですが、ガソリン車との少なくない価格差を、ガソリン代など維持費の差額で埋めるのは大変だといわれていました。しかし最新モデルではその状況も変わりつつあるようです。
ひと昔前の常識「ハイブリッドの燃費差で価格差を埋めるのは無理」も今は違う!
ひと昔前までハイブリッド車は「新しい物好きの人」や「エコに対する興味関心が高い人」が選ぶものというイメージがありましたが、いまではすっかり市民権を得たといっても過言ではありません。
そんなハイブリッド車ですが、ガソリン車と併売されているモデルは「その価格差を燃費などの差額で埋めるのは難しい」というのが定説でした。いまはどうなのでしょうか。
10年前くらいまで、ハイブリッド車とガソリン車の差額は大きいものでした。
例えば2代目のトヨタ「エスティマ」(2000年から2006年/ハイブリッドは2001年から)に設定されたハイブリッド車とガソリン車の差は、なんと46.5万円(ガソリン車:2.4リッター・4WD/ハイブリッド:4WDの同等グレード同士での比較)となっていたのです。
そればかりでなく、今ほどガソリン単価も高くなかったこともあって、燃料コストなどだけで差額を回収するのは至難の業であったことは確かです。
しかし、現在ではガソリン単価の高騰に加えて、ハイブリッド車とガソリン車の価格差もグッと小さくなってきました。
これは意外とその価格差を吸収できるのではないか、と期待できそうな状況になってきました。
トヨタのミディアムクラスミニバンである新型「ノア」のガソリン車とハイブリッド車の価格差は、2WD仕様で35万円-38万円となっています。
新型ノアの最上級グレード「S-Z」で比較してみましょう。価格はガソリン/2WD車が332万円、ハイブリッド/2WD車が367万円となります(価格はすべて消費税込み、以下同)。
まずは購入時の支払い総額です。
税金や自賠責保険料、販売諸費用を含めた参考見積もり価格(販売諸費用は参考値で、地域等により異なります)で、現金一括支払い、値引き・オプション及び下取りなし、7月登録での試算をみてみましょう。
新型ノア S-Zの支払総額は、ガソリン車が356万3550円、ハイブリッド車が378万2950円となりました。
この時点で、すでにガソリン車とハイブリッド車の35万円の差額が、21万9400円まで縮まっています。
これはハイブリッド車の自動車重量税と自動車税環境性能割が非課税となるためです。
対するガソリンモデルはしっかり課税されるので、この税分となる13万600円を支払わなければなりません。
2022年3月以降に購入したハイブリッド車はグリーン化特例の対象では無いので、自動車税の75%減税は誤りかと思うのですが。
このたびはご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
修正いたしました。