ホンダ新型SUV「e:Ny1」世界初公開! 斬新グリルレス顔採用で2023年に欧州発売へ

ホンダ欧州が、新型EV(電気自動車)「e:Ny1」を世界初公開しました。同社が欧州で販売する「HR-V」(日本名:ヴェゼル)や、中国向けに投入されるEVの「e:NS1」「e:NP1」などとも共通する、スポーティなクーペSUVです。

SUVタイプのEVを欧州市場に投入へ

 ホンダの欧州法人(欧州ホンダ)は、2022年3月23日に新型EV(電気自動車)「e:Ny1」(プロトタイプ)を世界初公開しました。2023年に欧州市場で発売されます。

新型「e:NS1」
新型「e:NS1」

 BセグメントSUVタイプのボディを持つ新型e:Ny1は、欧州で販売される「HR-V」(日本名:ヴェゼル)や、中国向けに投入されるEVの「e:NS1」「e:NP1」を彷彿とさせるデザインです。

 フロントフェイスは、e:NS1やe:NP1と同様、いわゆるグリルレスデザインが採用されています。

 欧州ホンダのシニアバイスプレジデントを務めるトム・ガードナー氏は「私たちは、お客様向けのBEV(バッテリー式電気自動車)とハイブリッド車の選択肢をさらに拡大し、急成長しているBセグメントSUVおよびCセグメントSUVでの提供を加速させる計画を進めています」とコメント。

 さらに、e:Ny1については「お客さまが慣れ親しんできた魅力的なドライビングダイナミクス、快適性、卓越した使いやすさを維持しながら、次世代の電動ホンダ車の道を切り開きます」と語っています。

 また、欧州ホンダは同日、新型「シビックe:HEV」を発表したほか、ハイブリッドシステムを搭載したCセグメントSUVのイメージ画像も公開。

 電動車のラインナップ強化にあわせて、エネルギーマネジメント事業にも注力していくと明らかにしています。

【画像】斬新フェイスで登場!? ホンダ新型「e:Ny1」世界初公開! 実車を画像で見る(30枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー