斬新デザイン! 史上最強のスズキ「ジムニー」初公開! ボディ半分切断&ダブルMT搭載! マツダレッド仕様とは
東京オートサロン2022に、ボディを大胆に切断したインパクトの強いスズキ「ジムニー」が展示されました。一体どのような車両になっているのでしょうか。
これ…スズキ「ジムニー」なんです! オフロード専用マシンとして誕生!
2022年1月14日から1月16日まで開催された「東京オートサロン2022」(以下、オートサロン)では、車中泊を目的としたアウトドア用の車両から超ド派手なカスタムカーまで、あらゆる車両が展示されました。
そんななか、多くの人の目を引いていたのがスズキ「ジムニー」(JA11型)のカスタムカーです。
展示されたジムニーは、後席が大胆にカットされ、足回りのパーツ類も丸見えになるほどリフトアップされています。
そんなミニマムながらもインパクトの強いジムニーを製作したのは、茨城県ひたちなか市に店を構える「石塚エンジニアリング」です。
石塚エンジニアリングでは、主にジムニーを中心に、「ダブルミッション」という独自のトランスミッションや足回りのパーツなど、各種パーツのワンオフ製作をおこなっており、開発・製作・取り付け・セッティングを一貫しておこなっているのが特徴です。
代表である石塚氏は、今回展示したジムニーについて「山梨県在住の個人のオーナーが所有している車両です」としつつ、以下のように説明します。
「今回展示したジムニーは、オーナーが休日に岩山などの悪路を走行(ロッククローリング)するために製作した車両です。
公道走行はできないので、山までは積載して運んでおり、完全に趣味に特化した車両となっています」
石塚エンジニアリングのジムニーは、前述したように後席がカットされているためキャビンはコンパクトですが、タイヤはボディの左右に大きくはみ出て設置されており、迫力満点です。
ボディを切断・加工しているため、純正仕様のジムニーとは大きく見た目は異なるものの、実はルーフなどの一部分はそのまま使われており、ジムニーの面影もしっかりと残した車両になっています。
ボディは、マツダ純正の「ソウルレッドクリスタルメタリック」でカラーリングされ、フロントやボディを支える強固なパイプ類は、くっきりとしたブラックで塗装。
ボディの一部にはグラインダータトゥーも施されており、ジムニーらしく可愛いフロントフェイスながら、イカつさも持ち合わせた1台です。
さらに、一番のこだわりポイントについては「弊社オリジナルのダブルミッションを搭載していることです」といいます。
展示されたジムニーの車内を見てみると、一見シフトらしきレバーが4つも確認できます。
石塚氏によると、同じギア比の5速MTシフト2機に加え、トランスファー(4WDからFFへ変更)が1機、後輪操舵用のレバー1機となっているそうで、この5速MT2機のシステムがダブルミッションと呼ばれるものです。
このダブルミッションによって、通常の1速時よりもさらに低速な走行をすることが可能になり、滑りやすい斜面などの慎重さが求められる箇所において、ゆっくりと少しずつ進むことができます。なお、スピードは人の歩行速度よりもゆっくりになっているそうです。
また前述したように、このジムニーは激しい岩山などを走行するロッククローリングが目的とされているため、堅牢な鉄パイプを素材に使用して、ダメージをうけても傷や凹みが付きにくいように工夫もされています。
石塚氏は、このようなジムニー製作について「日本全国からジムニーのカスタムをしてほしい、ダブルミッションを搭載してほしいというお声をいただいています」と話しており、こうしたカスタムがあらゆる地域のユーザーに需要が高いことがうかがえます。
※ ※ ※
石塚エンジニアリングのブースでは、多くの人が足を止めて写真撮影をおこなっており、ミニマムかつインパクト絶大な荒々しいジムニーは、来場客の心に強く印象づいたこと間違いなさそうです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。