子どもの成長によって親は運転の仕方変える? 実はクルマの乗車中の死亡率が高い! 世の親が気にするコトとは

小さい子どもを「退屈させない」方法とは

 ほかにも、子どもが3人いる40代女性は、運転時の工夫について以下のように話します。

「子どもが小さかったときは、音楽を流したり、テレビを見せたりして機嫌を損ねないように注意していました。

 子どもの機嫌が悪くなると、どうしてもそちらに気を取られてしまうので、運転にもなかなか集中できません。

 また、とくに上の子は、車酔いもひどかったので、そうした体調不良も心配でしたし、こまめに休憩をとって走行していました」

 小さな子どもを乗車させているときは、機嫌をとることも安全な走行のために必要なことのひとつとなっています。

親はさまざまな方法で子どもが退屈しない方法を考えている
親はさまざまな方法で子どもが退屈しない方法を考えている

 さらに、子どもを乗せているときの運転の工夫としては、SNSでも「とりあえず寝かしつけられるようにBGMかけてる」「トイレは行けそうなときに早めに連れて行く!」「子ども同士が喧嘩しないように座る場所を分けている」といった声が見られます。

 このように、体調不良やトイレの心配など、小さな子どもを乗せているからこその気をつけるべき点は、人によってもさまざまありそうです。

※ ※ ※

 子どもを乗せているときは、ただでさえ子どもに意識が集中してしまいがちになるため、「まずは子どもの機嫌の良さを確保する」という人が多いようです。
 
 ハンドルやペダル操作の正確性も非常に重要ですが、そうした車内の安全確保も重要になるでしょう。

 音楽をかけたり、最近ではスマホやタブレットを活用してYouTubeの動画などを見せている親も多く見られます。

 子どもが安全にチャイルドシートや座席に座っていられるようにすることは、親にとって大きなミッションのひとつになっているのかもしれません。

【画像】子どもを乗せたペーパードライバーママに見せたい「あるある5選」を見る(13枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー