ぶっちゃけいま、何が一番使いやすい!? おすすめのスマホ「無料ナビアプリ」とは?

Googleマップ、マップ、Yahoo!カーナビにはそれぞれ特徴がある

 では、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。アプリの表示や動作はインストールするスマホの種類、アプリやOSのバージョンにより、異なる場合があります。

三菱「エクリプス・クロス」のディスプレイオーディオでCarPlayを起動
三菱「エクリプス・クロス」のディスプレイオーディオでCarPlayを起動

 目的地検索は、各アプリとも、文字入力のほか、音声入力にも対応します。信号待ちなどわずかな時間でも目的地を入力できるので、これはとても便利です。またGoogleマップはホーム画面の「検索ウィジェット」から、マップは「Siri」からの音声入力でも、目的地検索が可能です。

 目的地までのルートは、どのアプリも複数を候補として表示し、利用者はその候補から好みのルートを選択できます。基本的には各アプリともサーバーが収集した旅行時間情報をもとに「よりスムーズなルート」を案内しますが、Googleマップは「とにかく早く」という傾向があり、ときにはクルマのすれ違いが困難なルートも提案します。

 またルート案内中も、かなり積極的に「より早い道」を探し続けます。逆にYahoo!カーナビは大通り優先で、住宅地などでは大回りすることもあるので、注意が必要です。マップはそうしたクセが少なく、いい意味で「素直」な印象です。

 案内では、音声ガイドがいちばん丁寧に感じられるのはマップで、右左折する交差点名のほか、通りの名前も詳しく案内し、画面をほとんど見なくてもルート通りにドライブできます。

 Googleマップの音声案内は控えめで、また一般道でも側道から本線に合流するところで「入口です」と案内することもあり、画面のチラ見が必要です。

 Yahoo!カーナビの音声ガイドは必要にして十分というイメージ。その一方で画面表示の情報量は車載ナビに匹敵する内容です。ただディスプレイサイズの小さなスマホでは、地図部分が相対的に小さくなり、やや見づらさを感じるかもしれません。

※ ※ ※

 最後に、それぞれのナビアプリはどんな人に合うのか、簡単にまとめましょう。

 Googleマップは「運転に自信があって、とにかく目的地に早く着きたい」という人には力強い味方になりそうです。マップは「画面を見ず運転に集中したい」という人なら、満足できるはずです。Yahoo!カーナビは「広い道でドキドキすることなくドライブしたい」という人、さらに先日新たにiOS限定の有料機能として追加された取り締まり情報告知機能「スピード注意情報プラス」で“安心を買いたい”という人にはベストの選択になるでしょう。

 まずは自分にどの無料ナビアプリが合うのか、試してみてはいかがでしょうか。

【画像】スマホの無料ナビアプリを画像でチェック!(24枚)

トヨタが提案する救急車発見技術がスゴすぎる!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

4件のコメント

  1. マップって何のことですか?
    地図?
    iPhoneのアップルのマップのこと?

    • 本文中に「マップ(Apple)」と書いてあるよね?
      記事をちゃんと読もうね。

  2. 無料アプリは自分で試せるから、有料アプリや有料オプションの部分を比較してほしかった。

  3. アップルCarPlayで3つとも使うけど、
    iOS13以降アップル標準マップ以外もダッシュボード画面で表示出来るようになり
    基本はGoogleマップかな、
    ルート案内せずとも交通状況確認に常時表示出来るので便利。
    ルート案内は確かに各社癖あるから
    道案内通り進む事は重視せずあくまで最短参考と見てる。
    スマホ(iPhone)との連携、検索しやすさもあり普段使いはGoogleマップ
    アップル標準マップも日々進化してるし
    Yahoo!カーナビも独自機能あるので、
    状況に応じて使い分けで、
    最近はGPSとの連携、自社位置測位もかなり良くなったので、
    車載ナビはほとんど使わなくなったね。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー