ロータス「エリーゼ・スポーツ220II」は女子がドライブしても楽しいのか? 実際にサーキットを走って検証
モータースポーツの世界に割とドップリハマってしまった女子ライダー&ドライバー、小鳥遊レイラちゃんの女性目線によるインプレッション。今回のテストカーは、大好きなライトウェイトスポーツのロータス「エリーゼ・スポーツ220II」です。
夢ではない、手に届く純粋なスポーツカー
「ドライビングする歓び」に特化し、ムダを削ぎ落として造られたスポーツカーに乗る時は、いつもワクワクします。ロータス「エリーゼ・スポーツ220II」は、まさにそうしたクルマの筆頭です。
とはいえ、現実的には色々と扱いにくいところがあるのは否めないので、やっぱりフツーの女子には、こうした純スポーツカーは好まれないかもしれませんね。
「エキシージ」同様、ドアを開けるには、指でキーホールを押し込まないといけないので、ネイルしてる人にはドアを開けづらいだろうし、車高が低くサイドシルが高いので、高いヒールの靴を履いていたら、シートに乗り込むだけでもひと苦労です。
それに、シフトノブの根元にはシフトブーツがなくて、メカニカルな部分が剥き出しになっているので、一般的な女子のセンスからすると、「ありえない!」と、判断されるかもしれません。
●思わず謝ってしまうエリーゼ
このように、エリーゼ・スポーツ220IIは、女子には何かと厳しい車かもしれません。なのですが、私はこういクルマが大好きなのです。
機能は走ることに割り切っているので、当然のことながら運転することがとにかく楽しい! あまりにもそのドライビングプレジャーが大きすぎて、それ以外のことは全然気にならなくなってしまうのです。
そこで、何が楽しいのか私なりに考えてみたのですが、エリーゼの場合は、コーナーを抜ける時のいわゆるオン・ザ・レール感覚にあるのだと思います。今回、改めてエリーゼを運転して、私にもはっきりとその感覚が分かりました。
エリーゼ最大の強みは、車重が軽いことです。だからストレートからコーナーへ侵入する前にブレーキングしときに、余計な荷重がかからず、ハンドルを切った分だけスーッと狙ったラインを走れるのです。この感覚が本当に気持ちいい。しかも車体もブレないので、思ったとおりに走ることができます。自分の操作に対して、気持ちよくエリーゼがついてきてくれる感覚です。
エリーゼ・スポーツ220IIは純粋なスポーツカーなので、女子にとって運転もラクではありません。正直、私の腕ではまだまだ手に余るところがあって、ヒール&トゥに失敗したり、エンジンを回しすぎてレブリミッターに当ててしまったり、「エリーゼごめん!」ってこともたびたび。でも、うまく決まった時は最高な気分になれるし、「もっともっと上手に操ってあげたい」と思います。まさにスポーツですよね。
こんな私ですが、シフト操作がうまく決まったときは、その感触も滑らかでホント気持ちいいんです。
プロドライバーの丸山浩さんは「ハチミツをかき混ぜるようにシフト操作すると(シフトが)気持ちよく入るよ」と教えてくれたのですが、うーん、ちょっといっている意味がよく分かりません……。たぶん、優しく操作してあげるといい、ということなんですかね。
しかし、こうした“クセ”のひとつひとつを自分のモノにしていくのも、ピュアスポーツカーの醍醐味だと思います!
682万円(消費税込)という車両価格も、今の私がすぐに買えるわけではありませんが、手が届きそうな絶妙な値付けです。いまや輸入スポーツカーというと1000万円越えが当り前です。そんななか、エリーゼは徹底的に軽量化を施しての682万円。
レーシングマシンを造る時にも、実は軽量化が1番コストがかかるといわれています。エリーゼは装備としては質素に見えるかもしれませんが、もっとも大事な所にコストと手間をかけていると思えば、やっぱりお買い得としかいえません。
最初に挙げたような手強さがあるので、普段使いには難しいかもしれません。しかし、純粋に運転を楽しむセカンドカーとして所有できたら、カーライフがとても充実したものになることは確実な1台ですね。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。