人気SUVランドローバー「ディフェンダー」は「90」と「110」のどちらが買いか

使い勝手を考慮して「110」が優勢と思いきや、「90」に見たドライブフィールとは

 往路で「110 ディーゼルMHEV D300」を存分に味わったのち、復路で乗ったディフェンダーは、ショートボディ版の「90 P300 S」である。

 ようやく日本国内マーケットでも正式デリバリーが開始されたディフェンダー90は、すでに国内の公道で見る機会も多くなってきている110系から、ホイールベース/全長ともに435mm短縮。ホイールベースは110の3020mmに対して、90は2585mm。全長は4945mmに対して、4510mmとなる。

ユーテリティでは110系にかなわないことと引き換えに、走りの楽しさでは90独自の世界が構築されているようだ
ユーテリティでは110系にかなわないことと引き換えに、走りの楽しさでは90独自の世界が構築されているようだ

●軽快な走りとともに、ディフェンダーのキャラクターを凝縮した90系

 その一方で1995mmの全幅、そして「ランドローバー・ディフェンダー」であることを誇示しているかにも感じられる1970mmの全高は変わらず。つまり、全長以外はなかなか雄大なサイズ感となる。

 ところが、ランドローバー自ら「コマンダーポジション」を標榜する、高い着座位置から周囲を見渡すことができるせいか、狭い場所での取り回しも、ボディサイズを思えば非常に優れているのもまた事実である。

 一方使い勝手に目を向けると、やはり110系との最大の違いは乗員および荷物を積み込むためのスペースにある。もちろん前席は110と共通の仕立てながら、ホイールベースを短縮した分、後席スペースは明らかに狭くなる。

 また、先代ディフェンダー90のごとく折り畳み式の対面型でこそないものの、リアシートは絶対的サイズが小さく、さらに座面とフロアとの高低差が小さいため、特に大柄な方にはひざを抱えるような乗車姿勢を強いてしまう。

 だから登録上は5名定員とされるものの、リアシートは手荷物を置くため、あるいはエマージェンシー的要素が強く、やはり2名以下の乗車がデフォルトであろう。ファミリー向けというよりは、趣味性の高いファンカーといわざるを得ないのだ。

 でも、ユーテリティでは110系にかなわないことと引き換えに、走りの楽しさでは90独自の世界が構築されているようだ。

 現時点で日本に正規導入されているディフェンダー90は、「P300」のみ。「Petrol(ガソリン)」の頭文字と「300」の数字が示すように、300psをマークする直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、同じグレードの110よりは140kgも軽いとはいえ、依然として2トンを超えるヘビー級の車体を、まるでコンパクトカーのように軽々と加速させる。

 また舗装された道路はもちろん、ちょっと荒れた未舗装区間でも軽快なハンドリングを披露することも特筆に値する。もちろん出自がクロスカントリーカーであることから、その走りは泰然としたもの。スポーツカー的なアジリティとは対極にありながらも、なんとも心地よい軽快さが車両全身にみなぎっているかに感じられる。

 たとえば、日本国内でも数多く開設されている4WD車専用オフロードコースなどを楽しむ方であれば、あえて90系を選択することもあり得るだろう。

 また、以前試乗した110 P300では、長距離ツアラーとしての優れた資質も見せてくれることになったのだが、今回の取材車両ではオプションで選択されているエアサスペンションの効力も相まってであろうか、高速クルージングにおいても110系に劣らないスタビリティを披露することが確認できた。

 中年夫婦のふたり暮らしで、後席に人を乗せる機会は数年に一回レベル。しかも、かさばる荷物を積むような機会も少ない筆者にとっては、全長だけならCセグメント・ハッチバック並みにコンパクトな90系のサイズは実に好ましいとともに、切り詰めたスタイリングには独特のエキゾティックな印象も感じられる。

 とはいえ、英国車ならではのダンディズムを満たしてくれるという点では、ある意味アストンマーティンにも匹敵するディフェンダーのエッセンスを凝縮したような90系ながら、あくまでセカンドカー的な要素が強く、もしも筆者が今回の2台からどちらかを選ぶのであれば、110 D300の一択になるだろうと予想していた。

●武田公実の結論は、「90 P300 S」推し

 ところがこの日復路で半日をともに過ごし、いよいよ返却の刻限が近づいてきたとき、筆者はあることに気がついた。

 まるでバーブァー社製のオイルドクロスジャケットや、ツィード生地のスポーツジャケットが、しばらく使用しているうちに体の一部のごとく馴染んでくるかのように、巨大な全高と全幅に圧倒されたはずのディフェンダー90が、予想外の早さで体に馴染んでいたのだ。

 長らくクラシックカーの世界に身を置く筆者は、先代ディフェンダーが「ディフェンダー」を名乗る以前、単に「ランドローバー」と呼ばれていた時代のモデルを運転する機会にも恵まれてきたのだが、その時代から受け継がれた独特の乗りやすさやドライブフィールを、今なお明確に体現しているのは90系であるかにも感じられた。

 だから2台のディフェンダーから、筆者が個人的に推したいのは「90 P300 S」。それが、今回の乗り比べドライブの結論なのである。

ランドローバー・ディフェンダー のカタログ情報を見る

いま注目の「ディフェンダー90」のディテールを【画像】で確認する(22枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー