ホンダ「シビック」はもう“大衆車”じゃない!? 大型&高級化する新型を歴代ファンはどう評価?

11代目となるホンダ新型「シビック」が世界初公開されました。約50年にわたって多くの人に愛されてきたシビックですが、新型モデルをどう評価しているのでしょうか。

賛否両論!? 大型化&高級化するホンダ「シビック」

 11代目となるホンダ「シビック」が2021年6月24日に世界初公開されました。

 新時代のFFコンパクトカーとして1972年にデビューした初代シビックは、優れた経済性や走行性能、クラスを超えた広い室内などが評価を得て、国内外でヒットを記録。

「市民の」という車名のとおり、常に時代のニーズに合わせたベーシックカーとして世代を重ね、世界170か国、累計2700万台を販売するなど多くのユーザーに愛用されてきました。

2021年秋に発売予定のホンダ新型「シビック」(11代目)
2021年秋に発売予定のホンダ新型「シビック」(11代目)

 今回初公開された新型シビックは5ドアハッチバックで、日本では2021年秋頃に発売される予定となっています。

 今回、くるまのニュースでは新型シビックについてのアンケートを実施。そのなかで、歴代シビックに関するエピソードについて聞いてみました。

「初代シビックは時代の最先端をいっていたとつくづく思う。また、宗一郎氏の思いが乗っかってたなぁ!」

「初代シビックフェリオが父のクルマだった」

「初代シビックのAT車は伯母が乗っていました。個人的には、ワンダー、グランド、スポーツ(初代~5代目)までが好きでした」

「EGシビックはカッコよかった。とくに青メタリック!」

「初めて乗った車がEG6のスポーツシビック。当時友達もEK3シビックでした。コンパクトでそこそこ荷物も乗って走りも楽しい。20代前半が中古で買っても彼女と乗るのにちょうど良かった」

「今FK8に乗っていますがシビックといえば、ワンダー、グランドシビックが絶頂でしたね」

「免許を取って初めて買ったクルマだからこのシビックには思い入れがあります」

 約50年販売され続けているだけに、初代から10代目まで、各世代に根強いシビックファンがいるようです。

 一方、近年のシビックは大型化・高級化が進み、初期の頃のコンセプトとかけ離れてしまったという声もありました。

「もはやシビックと呼べない高級車だ」

「シビックは軽自動車よりアドバンテージがあって使い勝手のよい街乗り車という理解だったが、すでに高級車の域に達したようで、もはや旧来のシビックではないだろう。これをシビックとしたホンダはなにを考えているのだろうか?」

「今回の新型シビックとフィットの間の車格として世に出していれば、『またデカくなった』とかいわれないと思うのですが」

「最初の愛車が系列のCR-Xだったので、シビックの動向はいつも気にしています。フィットとの距離はあって当然ですが、離れ過ぎてますますシビックという名のアコードになった感があります」

※ ※ ※

 日本では軽自動車やコンパクトカーがあり、ホンダでいえば「N-BOX」やフィットといったモデルがかつてのシビックのようなベーシックカーとして人気を集めています。

 シビックの大型化・高級化にはさまざまな意見がありますが、ホンダ内での立ち位置や他社とのライバル競争のなかで独自路線を模索した結果だといえるのではないでしょうか。

 なお新型シビックは、2022年にハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載したモデルやハイパフォーマンスモデルの「シビック タイプR」が追加されることがアナウンスされています。

ホンダ・シビック のカタログ情報を見る

【画像】約50年続くホンダ「シビック」初代モデルから最新モデルの進化をチェック(30枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

3件のコメント

  1. ホンダも20年以上も経済成長してない国の事情なんて相手に出来ないよな

  2. シビックが大型化したのは、海外のニーズに合わせた事から仕方ないとは思います。
    かと言って、日本の若者が免許取得して最初に乗る車の候補から外れてしまうのは、ホンダ車を乗り継ぐという将来的な顧客層まで逃してる事に他なりません。
    Nシリーズは、NバンからNワンまで幅広いニーズに応えているので、完成されたラインナップといえますが、軽自動車の次の車格を埋めるべきフィットのラインナップに不足を感じます。
    シビックの代役として役不足な印象は否めません。
    かと言って、GRヤリスに対抗して、タイプRのようなモンスターマシンを作るのは、コストもかかるし売れないでしょう。
    もっと手軽に若者ウケする提案ですが、軽自動車で定番となってきた、ノーマル顔とカスタム顔の2種類ラインナップに。
    NワンがN360をオマージュしてるのなら、初代シビックや初代シティのような丸目にするとか?
    若者だけでなく、オジサン世代にもウケると思うのですが、いかがでしょうか?

  3. シティハッチバックってサイズがシビックより小さいしターボでMTもあるんだから、日本ではこれをシビックと名乗って売れば良い。これ以上サイズも大きく小回りも効かなくなったらオデッセイの二の舞だろ

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー