トヨタ車驚異の残価率70%! アルファード&ランクルより3年後の価値が高いクルマは何?

驚異の70%超え!? 最高レベルの残価率を誇る車種とは?

 日本を代表する自動車メーカーであるトヨタの主要車種のなかで、もっとも残価率が高いのはどの車種なのでしょうか。

 筆者(Peacock Blue K.K.)の調査によると、3年後の残価がもっとも高いのは、「クラウン」(70%)で、以降は「ヤリスクロス」(66%)、「ランドクルーザー」(66%)、「ランドクルーザープラド」(63%)、「ハリアー」「カムリ」(58%)と続きます。

 一般的には3年後の残価率は40-50%程度であることを考えると、クラウンやヤリスクロス、ランドクルーザーシリーズは驚異的な数値といえます。

 一方、5年後の残価率を見ると、ランドクルーザー(49%)、ランドクルーザープラド(48%)、ヤリスクロス(44%)、クラウン(44%)、ハリアー(43%)となります。

 平均的な5年後の残価率が30%前後といわれているなかで、これらは非常にリセールバリューが高い車種といって間違いないでしょう。

 クラウンの3年残価率の高さは、年式の新しい中古車は節税効果が高く、中小企業などの法人需要が少なからずあるためと考えられます。

 また、ヤリスクロスやハリアーなどのSUVは、近年のSUV人気の高さを象徴した結果です。

人気が高いコンパクトSUV!「ヤリスクロス」の残価率は3年66%と高い水準
人気が高いコンパクトSUV!「ヤリスクロス」の残価率は3年66%と高い水準

 一方、ランドクルーザーシリーズは根強いファンが多く、車種の性質上、中古であることがそれほどデメリットにならないため、5年後でも高水準を維持しているものと考えられます。また、海外市場への輸出を計算できることも要因のひとつかもしれません。

 そのほか、トヨタの代表車種では、「プリウス」(3年:42%、5年:35%)、「ヤリス」(3年:40%、5年:25%)、「アルファード」(3年:55%、5年:39%)、「シエンタ」(3年:43%、5年:30%)、「C-HR」(3年:51%、5年:35%)、「スープラ」(3年:49%、5年:37%)などとなっています。

 ほかのメーカーに比べて、トヨタの残価率は全体的に高く設定されているようです。

 なかでも、近年世界的なトレンドとなっているSUVの残価率は高水準となっており、リセールバリューの高さがSUV人気の下支えをしていることがうかがえます。

 また、国産スポーツカーが少なくなった昨今では、スープラのような本格派スポーツカーの残価率も比較的高めに設定されており、今後中古車市場での高い需要が期待されていることがわかります。

※ ※ ※

 残価率は、概ね3か月ごとに見直しがおこなわれます。また、販売店や地域によって異なる場合もあるので、ここで紹介した数値は目安としてとらえ、実際の購入時には各販売店で見積もりを取ることをおすすめします。

<

トヨタ クラウン
トヨタ クラウン
  • 新車販売価格:489.9~739.3万円
ボディタイプ
セダン
販売年月
2020年11月~生産中

<

トヨタ ヤリスクロス
トヨタ ヤリスクロス
  • 新車販売価格:179.8~281.5万円
ボディタイプ
SUV・クロカン
販売年月
2020年09月~生産中

【画像】トヨタ車で1番3年後の残価率が高いのはあの名車? 気になるクルマの残価率はいくつ?(19枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

14件のコメント

  1. &gt;&gt;ユーザーは、車両本体価格の300万円から3年後の保証額を差し引いた150万円に金利を加えた額を36回払いで支払います

    クルマ記事は毎回毎回どうしてこんなウソ書くのか。
    それとも記者が常識知らずなのか?

    • どのような部分がウソなのか
      教えて頂きたい。お願い致します。

    • この記者は残価設定ローンを使ったことはないと思う。

  2. ユーザーは、車両本体価格の300万円から3年後の保証額を差し引いた150万円に金利を加えた額を36回払いで支払います。

    デタラメを書かないでほしい。ちゃんと取材してますか?まぁ、車関係の記者ならこれぐらいのことは取材しなくても常識だと思いますが、素人が書いてるのでしょうか?

  3. ユーザーは150万円の支払いを最終回に設定した300万円のローンを36回払いで支払います。
    ローンを組んでいるのが150万円、金利がかかるのも150万円というような誤解を生む書き方ではないでしょうか。

    金利は残価として設定した150万円にもかかり続けるので・・・。
    実年が同じ場合、残価設定ローンよりも、3年目に残債が150万円くらいになるようにして均等払いで組み、3年目で一括清算したほうが金利負担が少ないというマメ知識です。

    まぁディーラーは残価設定ローンを勧めて乗り換え促進するために、せいぜい長く組めて5年60回くらいですがね。

  4. あたかもローンを組んでいるのが残価を除いている150万円、金利がかかるのも150万円のみだという誤解を招く表記かとおもいます。

    記載されているパターンですと最終回に150万円の支払いをし、残りを36回で支払う元金300万円のローンになりますので、残価にもしっかりと金利はかかり続けます。

    実年が同じならば、3年目に一括返済した場合の残債が150万円になるよう均等払いで組んで、3年目で一括返済したほうが金利負担が少ないというマメ知識です。

    ディーラーは残価設定ローンを勧め乗り換えを促進するために、均等払いでは長くても60回くらいまでしか使えませんね。

  5. スポーツタイプの残価は…
    もっと高くても良さそう…
    タマ数少ないし相場鬼高…
    他は軽ハイトやSUV&amp;ジムニーの相場たるや…超絶相場ですよねぇ…10年落ちでも立派な価格…

    • 残クレの最大のデメリットは返却まで納車時の状態を保てるかだよ

      運転が下手な人、車を乱暴に扱う人は後々トラブルになるから使わないほうがいいよ
      残価査定も下がるし、事故車になったら買取一択だからね

    • スポーツタイプ買う層には残価設定ローンやリースは弄れないから人気ないよ
      サーキット行ったりガンガン乗る人はデメリットしかないプランだし
      長く乗る人は普通に買って(通常ローンとかでも良い)10年後とか20年後の方が価値が出る

  6. スポーツタイプはもっと高い残価でも良さそう…タマ数少ないし相場も高いから
    …他は軽ハイトやSUV&amp;ジムニーの中古相場は最強…
    10年落ちでも立派な価格です…

  7. 何で高いランキングに入るハイラックスがないの?
    この時点で適当な記事ですね

  8. ヤリスクロスの残価率は、近いうちに下がるだろうね。

  9. 5年後の残価率を見ると、ランドクルーザー(49%)

    今年2月に200系を5年で買取に出したが、残価率は77.6%だったぞ。
    概ね業者オークション買取の平均相場だが、メーカー下取だったら、90万近く下取が安くなる計算だった。

  10. ハイエースコミューターを数年おきに買ってますが、5年の残価は40%以上なはずなのにここの記入にはない。
    調査不足でしょうか。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー