AT車全盛の現代でMT車に乗るのはなぜ? オーナーが語る「あえてMTを選ぶ理由」

性能面は最新AT車が有利? MT車ならではのメリットは?

 MT車を選んだ理由で、操作感の次に多かったのが「MT車しか設定がなかったから」というものです。

 MT車しか設定がないモデルといえば、少し前まではスバル「WRX STI」がありましたが、いまは販売終了しています。

 また、MT車の設定しかないホンダ「シビックタイプR」も現行モデルは予定の販売台数が完売。現在は新車で購入することができなくなっており、MT車しか用意していない国産の乗用車は存在しません。

5速MTか3速ATの設定だったスズキ2代目「ジムニー(JA11)」
5速MTか3速ATの設定だったスズキ2代目「ジムニー(JA11)」

 細かく見れば、トヨタ「GRヤリス」の1.6リッターターボ車やトヨタ「カローラ/カローラツーリング」の1.2リッターターボ車のように、MT車しか設定されないグレードは存在しますが、今回のインタビューで「MTしかなかった」と答えたのは少し前のモデルのオーナーだけでした。

 変わったところでは、スズキの先々代「ジムニー」(2代目)オーナーのTさん(30代)の「ATもあるんですが3段ATなので……」というもの。高速走行時の静粛性や燃費性能などからAT車は実質「ない」との判断で、5速まであるMT車を選んだというケースもありました。

 同じように実質「ない」と考えてMT車を購入したというのが、アルファロメオ「アルファ147」が愛車のMさん(40代)。

 同車には「セレスピード」と呼ばれるセミATがラインナップされていましたが、当時としては先進的なメカニズムゆえ熟成不足と故障への不安を感じ、「オーソドックスなMT車しかない」と選んだのだそうです。

 かつては変速の速度や燃費はMT車のほうが優れていましたが、進化を遂げた現代のAT車に性能面では敵いません。

 MT車にメリットを見出すとしたら、それは部品点数の少なさによる「軽さ」や「トラブルの少なさ」で、Mさんのアルファ147のMTは理にかなった選択といえるでしょう。

 そのほか、「AT車みたいに踏み間違えによる誤発進がないから」という意見もありましたが、クルマが動いている状況でブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまった場合はAT車もMT車も関係なく加速してしまうため、どちらにせよ注意は必要です。

※ ※ ※

 MT車をチョイスする理由はさまざまですが、どのオーナーも一様に、99%がAT車という現状や今後を憂いていました。

 その理由は「次に欲しくなるクルマにMTの設定がないかもしれない」といったもので、ほとんどの回答者が次のクルマもMT車を選びたいと考えていることが分かります。

 2019年にはAT限定免許取得者の比率はおよそ68%を占めており、この比率は年々上昇していますが、逆に32%はMT車も運転できる普通免許を取得しているともいえます。

 新車で買えるMT車はどんどん減っているなかでも、MT車を運転できる人はそこまで減っていないともいえ、将来的には中古MT車の需給バランスから相場が高騰する可能性もありそうです。

 MT車愛好家にとってはますます苦難の時代となるかもしれません。

【画像】スバル新型「BRZ」のSTIカスタムがカッコイイ! MTで操りたいスポーティモデル(33枚)

【2024年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

23件のコメント

  1. 私はMT車が大好きでMT車について好意的な記事をみると嬉しいです。ありがとうございます。ただ気になる点がひとつあります。
    「クルマが動いている状況でブレーキと間違えてアクセルを踏んでしまった場合はAT車もMT車も関係なく加速してしまう」とのことですが、MT車で踏み間違えが起こるような状況での急ブレーキの際は同時にクラッチペダルを踏むので加速はしないと思われるのですがいかがでしょうか。
    あるいは、クラッチペダルを同時に踏むのは私ぐらいだけなのでしょうか?

    • クラッチ同時に踏みますよね、多分この筆者はMT運転経験がないのかと、、またその癖があるがために、久々にATに乗ると、とっさのブレーキ時に両足でブレーキを踏んでしまうことがあります。AT車のブレーキペダルがでかくてクラッチの位置にまで迫っているので。

    • 普段はMTに乗っているんだけど、たまにATに乗っていて急ブレーキを踏むとついクセでクラッチを踏む動作をしてしまう。空振りならいいんだけどフットサイドブレーキを踏んでしまい危ないときがあるんだよなぁ。

  2. うちの嫁がMT原理主義者でずっと20年以上乗っているだが、坂道発進は基本的に失敗するのはどうにかしてほしい。
    基本出勤に使うだけなんだが、出勤経路が坂のない道を選んでいるから、勤め先が同じなのに出勤時間が倍はかかっている。

  3. よくネットで踏み間違えるならマニュアルにしろよって声が聞かれますが踏み間違えそうな高齢者や〇〇はそもそもマニュアルは購入視野にないし、そもそも操作不可能かと。
    ブレーキとアクセル踏み間違えたが免罪符だと思ってる連中ですし(笑)

    家内が運転するかもと思いRX8 の6AT に乗ってますがマニュアルシフトはエンブレも効きますし充分楽しいんですね。
    家内がエイトに一切乗らないことは判ったので次回はマニュアル買おうかなぁとは思ってますが基本街乗りしかないし自分もアラフィフになり高齢化してきたのでめんどくさい時もあるだろうな(笑)

  4. うちはミカン畑の仕事もあるから軽トラはMTじゃないと勾配が辛いんですよ。
    平地なら分かりにくいATの伝達ロスは急勾配じゃ上りも下りも災いですからね。

    • MTならば踏み間違い事故は起こらないという記述が散見されるが、必ずしもそうではないと思う。とっさの時には右足がアクセルを踏みつけてしまうことはあり得ると思う。但し左足もクラッチペダルを踏みつけるだろうから、少なくとも動力は遮断される。踏み間違い事故の動画等を見てると、多くは衝突後も尚もアクセルペダルを踏み続けるようだ。

    • そんな難しい話じゃなく、単に好みの問題でしょ。

      女性に「スニーカーの方が楽なのに、どうしてハイヒールを履くの?」って聞いてるようなもんだと思う(笑)

  5. 自分自身の経験からもMT車が理に叶っていると思われます。
    実は高速上でディストリビューターのセンター配線が(多分過電圧)切れ、車は当然止まってしまいました。が、MTの為、ギアを2速にいれ、(ハザードを点灯させ)セルモーターの力で路肩まで動かし、難を逃れた経験があります。
    AT車はそれが出来ない!

  6. マニュアルを50年以上乗っている72歳の爺、現在はロードスターに乗っています。
    マニュアルを乗る理由はただ一つ。ヒール&トゥをしたいからです。

    手段が目的になる、それが趣味
    ヒール&トゥは速く走る為の手段ですが、目的になっています
    ヒール&トゥを決めてコーナーをクリアした時は快感そのものです

  7. MTならば踏み間違い事故は起こらないという記述が散見されるが、必ずしもそうではないと思う。とっさの時には右足がアクセルを踏みつけてしまうことはあり得ると思う。但し左足もクラッチペダルを踏みつけるだろうから、少なくとも動力は遮断される。踏み間違い事故の動画等を見てると、多くは衝突後も尚もアクセルペダルを踏み続けるようだ。

  8. クラッチ同時に踏みますよね、多分この筆者はMT運転経験がないのかと、、またその癖があるがために、久々にATに乗ると、とっさのブレーキ時に両足でブレーキを踏んでしまうことがあります。AT車のブレーキペダルがでかくてクラッチの位置にまで迫っているので。

  9. そんな難しい話じゃなく、単に好みの問題でしょ。

    女性に「スニーカーの方が楽なのに、どうしてハイヒールを履くの?」って聞いてるようなもんだと思う(笑)

  10. 過去に2、3台オートマに乗りました。最近のオートマは技術の進歩により、スポーツカーなどにも採用されてるけど、好みの問題じゃないですかね?僕は現在マニュアルですが、運転してるぞ、て感覚が好きです。20年、30年前はどの自動車メーカーもよほどの高級車でない限り同一車種でマニュアル、オートマは選べたはずなのに。つまらない時代になりました。

  11. 私も軽自動車ですが、MTのワゴンRに乗ってます。
    やはり車を自分で操作してる感は
    MTでしか味わえません、

    またAT CVTも確かに楽ではありますが、万が一の時はとても怖いと思ってます。

    まだまだMT車のユーザーがいる以上は
    今後の自動車メーカーのMT車への対応、少しは期待したいです。

  12. 私はマツダの某6MTガソリンターボに乗ってます。13年落ちですが。走行中、ブレーキと間違えてアクセルをガツンと踏んでしまった時、AT車はキックダウンして急加速しますが、MT車では急加速するまでにワンテンポ 間が空きますよね?大トルクの過給機つきじゃなければ、たぶん。急ブレーキの際は他の方も仰る通り、左足はクラッチを踏むだろうし(エンストしちゃうもんね)。年配の方はマニュアルで免許を取ったわけだし、練習次第で昔の勘は取り戻せるのでは。ちょっと大変だけど。一番危ないのは、高齢者がATのターボや大排気量車に乗ること。一瞬でロケットになっちゃうぞ!

  13. 私は、年に数回ATに乗りますが、左足ブレーキです。
    良いか悪いわか分かりませんが、20年近くやってます。
    現在所有してるクルマは、5台全てがMT車です。
    ATにのり続けると、『いーー』ってなります。
    あと、現在の職場の人は、私を含めて4人がMT車です。4/16台です。
    クルマ関係の仕事では、ありません。
    上は50歳手前、下は30歳手前です!
    楽しいしょくばですねー

  14. そりゃオートマなんかじゃつまらないからに決まってるでしょ
    MTだと自分の思ったように走ってくれるし

  15. MTは いざ という時にエンジン・ストールするので 便利

  16. 自分は今までAT車を所有した事はありません。何しろダイレクト感がない。DCTの車は運転した事がないのでわかりませんがとにかくトルコンの滑りがいやです。それと運転が難しい。“えっ“と思われるかもしれませんが「あともう少し、ほんの少し」がとても難しい。例えばクリープでは動けない緩い登り坂での車庫入れ。AT車だと反応がワンテンポ遅れるのでアクセルをドンと踏む→車が飛び出す→焦ってペダル踏み間違えてガッチャーン。MT車なら半クラッチ使って自由自在、簡単でしょ?それと万が一の時、左足で簡単に動力をカットできる。安全ですよね。勝手にシフトアップしないし。両手両足を常に使うので脳の活性化にもなります。事故率も少ないと言われてます。運転が楽しいだけでなく安全ですよMTは。

  17. 二十歳で初めて車(MT中古車)を買って早40年、以来買った車は全部MT。AT車は怖くて運転できない。MT車がある限り乗り続けます。MT車がなくなったならば、免許証を返納します。

  18. わかります。
    いらんことしいのATは、かえってストレスが溜まりますね。
    運転中はストレスが大敵である以上、ATこそ淘汰されるべきです。

  19. AT?
    そんなもん運転しててイライラするし、MTの方がかえって楽です。
    どこでシフトチェンジするかわからないだけでもイライラするし、登り坂の途中で勝手にシフトダウンした揚げ句に変速時のタイムラグで失速して周りから顰蹙を買うし、下り坂は下り坂でエンジンブレーキがロクに利きやしない。
    おまけに舗装の悪い道で振動を抑えたいのに、一時的にトラクションを抜く事も出来ない。
    さらに言えば、トルコンの滑りに加えてロックアップのタイミングがクソ遅くて、この段階でパワーも燃費もMTとは比べ物にならないほど無駄になる。
    ハッキリ言って、ATなんて欠陥車そのものですね。
    こんなストレスの溜まる代物なんて、さっさと淘汰すべきです(運転中のストレスは大敵!)。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー