ハイパワーエンジン+4WDで無敵! スカイラインGT-R登場以前の高性能4WD車3選
わずか550ccエンジンでも高性能4WD車を実現したのはスゴイ!
●スズキ「アルトワークス」
前述のとおり1980年代にターボエンジンが国産車に普及しましたが、当初はミドルクラス以上のモデルが中心でした。
しかし、次第に小型車にもターボエンジンが拡大し、1983年に三菱「ミニカアミ55」が軽自動車初のターボエンジンを搭載。
それに追従するように1985年にスズキは「アルトターボ」を発売して軽自動車のパワー競争が始まり、1987年にはパワー競争の頂点に経つ「アルトワークス」が登場。
エンジンは550cc直列3気筒DOHCターボで、最高出力は64馬力を発揮し、これがきっかけで後に軽自動車の出力自主規制の上限が64馬力となります。
バリエーションはビスカスカップリング式センターデフを採用したフルタイム4WDの「RS-R」と、2WDの「RS-S」、「RS-X」の3種類をラインナップ。
わずか550ccエンジンのモデルでDOHCターボとフルタイム4WDを搭載したという、世界に例を見ない高性能車だったといえます。
このアルトワークスに続いてダイハツは「ミラ TR-XX」、三菱は「ミニカ ダンガンZZ」によって64馬力に到達し、3社による覇権争いが激化していくことになりました。
※ ※ ※
今回、紹介したモデル以外にも、1987年には三菱「ギャランVR-4」や同じく1987年に日産「ブルーバード SSSアテーサリミテッド」という高性能4WD車がデビューしています。
どのモデルもモータースポーツ、とくにラリーに参戦することを目的に開発されました。
まだ現在ほど高度に電子制御化されておらず、ドライバーの腕次第な部分もありましたが、そうした荒削りな部分も魅力のひとつだったといえるでしょう。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。