レース直系のNISMOと上質なAUTECH 日産「リーフ」のカスタムカーの魅力とは
日産の電気自動車「リーフ」のカスタムカーとして、「リーフ NISMO」と「リーフAUTECH」があります。それぞれはどのような魅力があるのでしょうか。
「リーフ」に設定されたふたつのカスタムカーとは
日産には「AUTECH」と「NISMO」とふたつのサブブランドが存在します。
どちらもベースとなるノーマルモデルに対して、「所有する歓び」や「満足感」をより高める付加価値がプラスされた特別なモデルになりますが、ふたつのサブブランドが存在するのには意味があります。
NISMOはモータースポーツ直系の「ピュアスポーツ」、AUTECHはクラフトマンシップを感じさせる「プレミアムスポーティ」というキャラクターが与えられています。
ちなみにどちらのシリーズもオーテックジャパン内にある「NISMOロードカー事業部」が開発を担当しています。
オーテックジャパンは1988年に創立され、これまで数多くのコンプリートカーが発売されました。
これらのモデルの特徴は、ノーマルでは実現できないひと手間を、ノーマルと同じ品質・保証で実現させることから「ファクトリーカスタム」とも呼ばれていますが、NISMOとAUTECHはその末裔といえる存在であるといっていいでしょう。
今回はそんなふたつのブランドがラインナップしている電気自動車の「リーフ」を用いて、各々の個性をチェックしてみたいと思います。
まずは内外装から見ていきましょう。
「リーフ NISMO」のエクステリアは専用の前後バンパーとサイドシルエアロパーツを装着。
控えめな形状ながらもレーシングカーのテクノロジーを市販車にフィードバックしたデザインで、ゼロリフトや前後バランスの適正化などにハンドリングや直進安定性に寄与している機能部品になります。
また、ノーマルからワンサイズアップとなる専用アルミホイール(18インチ)がスポーティなルックスだけでなく、じつはリム周辺の形状の工夫で空気抵抗低減の効果も持たせています。
インテリアはレッドのモノトーン+レッドのワインポイントとスポーツモデル定番のコーディネイトですが、ヒカリモノを抑えることで意外とシックな印象となっています。
アルカンターラ&本革ステアリングやレカロシートの採用で、正確なドライビング環境が整えられました。
ただし、クッションが硬めで、ノーマルより着座位置が若干高めになってしまうのは気になるところです。
一方の「リーフ AUTECH」は、プレステージ性を高めるアイテムがプラスされています。
ドットパターンを用いたガーニッシュとシグネチャーLED(AUTECH専用ブルー)がプラスされた専用バンパーにボディ下部に配置されたメタル調フィニッシャー、そしてAUTECHの「A」をモチーフにデザインされた11本スポークの専用アルミホイールでコーディネイト。
ボディカラーは6色が用意されていますが、ベストマッチは「オーテックブルー」と呼ばれる「オーロラフレアブルーパール」です。
インテリアはブルーレザレット/クリスタルスエード(AUTECH用に開発された素材でスエードでは珍しい光沢のある質感と肌触りの良さが特長)のコンビシート、ブラック/ブルーコンビの本革巻きステアリング、ダークグレーをベースにブルーに光るパールをあしらったダークウッド調インストパネル(木目の凹凸も再現)、ダブルステッチ採用のドアトリムなどの採用により、質の高いエレガントな空間に仕上げられています。
ちなみにディーラーオプションのブルー基調のデュアルカーペットは、ぜひ装着したいアイテムです。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。