残すはアウディのみ!?「4」と「6」の良いトコ取り! 5気筒エンジン搭載車5選

4気筒のコンパクトさと6気筒の滑らかさを両立するといわれる直列5気筒エンジン。現在では数が減少してしまいましたが、一時はたくさんのクルマがこぞって5気筒エンジンを採用していたこともありました。そこで今回は、5気筒エンジンを搭載し人気を博したクルマを紹介します。

瞬発力と滑らかさを両立する5気筒エンジン

 現在ではアウディが採用しているのみになってしまいましたが、過去には多くの車種に「直列5気筒エンジン」が搭載されていました。

 4気筒のコンパクトさと6気筒の滑らかな回転フィーリングを両立するといわれる直列5気筒エンジンは、実際に人気も高いエンジンです。

 そこで今回は、5気筒エンジンを搭載し、人気を博したクルマを5台ピックアップして紹介します。

直列5気筒エンジンを搭載するアウディ「TT RS」
直列5気筒エンジンを搭載するアウディ「TT RS」

●アウディ「TT RS」

 アウディは、ひとつの車種に「ベースモデル」とスポーティに仕立てた上級グレード「S」に加え、特別なスポーツモデルのみに与えられる「RS」シリーズを展開しています。

「A3」をベースにスペシャリティクーペのような存在感を放っていた「TT」は1998年に登場。

 日本でのデビュー時は225馬力の1.8リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載、フルタイム4WDシステム「クワトロ」を搭載していました。

 そして2009年、2代目TTをベースに、リアルスポーツカーと呼べるハイパワーエンジンを搭載した「TT RS」が登場します。

 全長4200mm×全幅1840mm×全高1380mmのボディには、RS専用のフロントグリル&バンパーを採用し、255/35R19という太く薄く大きいタイヤを装着。只者ではないオーラを放っていました。

 心臓部には、フォルクスワーゲン「ジェッタ」のエンジンをベースに開発された直列5気筒直噴ターボエンジンを搭載。

 最高出力は2009年当時で340馬力を誇り、当初は6速MTのみで展開していました(2011年からは7Sトロニックも追加)。

 また強力なエンジンに適応すべく、可変ダンピングシステム「アウディマグネティックライド」や、フロント対向4ピストンキャリパーを装備するフロントブレーキなど足回りもグレードアップされています。

 現在では3代目をベースにしたTT RSへと進化し(2017年登場)、最高出力は400馬力までパワーアップされています。

●ホンダ「アコードインスパイア」(初代)

 現在はアッパークラスとなった「アコード」ですが、かつては2リッター以下のミドルサイズのファミリーセダンでした。

 アコードと最上級サルーン「レジェンド」の中間を埋めるべく、1989年に誕生した上級セダンが「アコードインスパイア」です。

 1980年代後半から1990年代前半のいわゆるバブル期は、高性能・新機構が次々に採用された日本車の高度成長期でした。

 当時は「スペシャリティカー」という、オシャレに乗れる上質なクルマが大流行していたこともあり、セダンなのにドアピラーがないハードトップを採用するクルマがブームでした。

 そんななか登場したアコードインスパイアは、全長4690mm×全幅1695mm×全高1355mmのハードトップボディに、専用設計された直列5気筒エンジンを縦置きに搭載。

 しかも運転席寄りにエンジンを配置する「FFミッドシップ」なるコンセプトで、個性を強調していました。

 これも4気筒エンジンを搭載するアコードとV型6気筒エンジンを搭載するレジェンドの中間を位置付けるのに最適だったといえます。

 クロームメッキパーツを多用し、インテリアにはウッド調パネルを採用するなど実用性よりラグジュアリー感を優先させた設計で、アコードインスパイアは大人気モデルとなりました。

 1992年には、重量税の区分の変更に伴い2.5リッターで3ナンバーボディの「インスパイア」も追加。

 いわゆる「ハイソカー」ブームをトヨタ「マークII」兄弟とともに牽引し、バブル時代を駆け抜けたおしゃれな5気筒セダンでした。

●メルセデス・ベンツ「Cクラス」(初代)

 メルセデス・ベンツのラインナップでもっとも人気が高いシリーズといえば「Cクラス」です。

「Aクラス」や「Bクラス」が存在していなかった時代、メルセデスのエントリーモデルはDセグメントの「190」で、世界中で大ヒットしていました。

 そんな人気車種「190」の後継として、新たに車名も変更したCクラスが誕生したのが1993年。

「Eクラス」や「Sクラス」といった高級車ほどではないけれど、日本の道路事情にもマッチしたサイズと排気量で、ライフスタイルを演出する1台として日本でも大ヒットを記録しました。

 グレード展開は、ベーシックな2.2リッター直列4気筒エンジンと高性能な2.8リッター直列6気筒エンジンのほかに、当時の日本では珍しい乗用車のディーゼルとして、2.5リッター直列5気筒ディーゼルエンジンを搭載したグレード「C250ディーゼル」が用意されました。

 全長4495mm×全幅1720mm×全高1420mmのボディサイズは、全幅のみ3ナンバーという扱いやすいサイズ。

 搭載される2.5リッター直列5気筒ディーゼルエンジンは最高出力こそ115馬力でしたが、ディーゼル特有のガラガラ音も乗ってしまえば気になりません。

「乗用車にディーゼル」というヨーロッパでは定番のスタイルがそのまま導入されたことで、5気筒のディーゼルエンジンを搭載したCクラスは一部に根強い人気を誇りました。

アウディ・TTクーペ の中古車をさがす

ホンダ・インスパイア の中古車をさがす

メルセデス・ベンツ・Cクラス の中古車をさがす

【画像】アウディ以外は絶滅! 希少な直列5気筒エンジン搭載車をチェック(23枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー