トヨタが165万円EV「シーポッド」発売! 2021年以降クルマの電動化は急加速!?

最近ではクルマの電動化の重要性が叫ばれていますが、国産自動車メーカーも新型EVを次々と登場させています。2021年も新型EVが発売される予定といいますが、どんなクルマが出るのでしょうか。

トヨタからも小型EVが登場! 本格販売は2022年から

 近年、クルマの電動化の重要性が叫ばれるなか、国産自動車メーカー各社も新型EV(電気自動車)を続々と発売しています。

トヨタ新型EV「シーポッド」
トヨタ新型EV「シーポッド」

 国産自動車メーカーのなかで量産EVの普及に貢献した存在といえるのは三菱と日産で、2009年に三菱が軽EVの「i-MiEV」を法人向けに販売開始し(2010年に一般向け販売も開始)、2010年に日産が小型ハッチバックEVの「リーフ」を一般向けに発売しました。

 その後、日本でも徐々にEVの普及は進み、リーフの例を見ると2018年には国内販売台数が10万台を突破しました。なお、グローバルでのリーフの販売台数は2020年に50万台を達成しています。

 そして2020年から2021年にかけてはほかのメーカーからも新型EVの登場が予告されており、2020年10月にはホンダが新型EVを発売。

 同年12月にはトヨタも新たに小型EVの「シーポッド」の限定販売を開始しました(一般向け本格販売は2022年開始予定)。

現時点では法人ユーザーや自治体などしか購入できず、超小型モビリティの規格で販売されるEVではあるものの、価格(消費税込)は165万円から171万6000円と安価な設定になっています。

 また、マツダは「MX-30」のEVバージョンを2021年1月に発売する予定としているほか、日産は2020年7月に発表したSUVの新型EV「アリア」を2021年中頃に発売予定。また、日産と三菱が共同開発しているとされる新型軽EVも、早期の登場が期待されます。

 それではここでクイズです。

 前述の2020年10月にホンダが国内で発売した新型EVは、2017年発表のコンセプトカー「URBAN EV CONCEPT」の市販モデルでもあります。市販モデルの車種名は、次のうちどれでしょうか。

【1】「ホンダa」

【2】「ホンダe」

【3】「M-NV」

【4】「ホンダEV」

※ ※ ※

 正解は【2】の「ホンダe」です。

 ホンダeは、ボディサイズが全長3895mm×全幅1750mm×全高1510mmと、全長は同社のコンパクトカー「フィット」を100mm下回るコンパクトなサイズの小型EV。

 初代「シビック」を彷彿とさせるレトロなスタイリングが特徴ですが、そのコンセプトはURBAN EV CONCEPTから受け継がれたもので、内装デザインで印象的な5つのスクリーンを水平配置したワイドビジョンインストルメントパネルの発想も、URBAN EV CONCEPTの内装からうかがい知ることができます。

 なお、【3】の「M-NV」はホンダの中国の合弁企業である東風ホンダが同市場で販売するSUVタイプのEVです。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

<

【画像】165万円からの軽EV! トヨタ新型「シーポッド」を見る(25枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

69件のコメント

  1. 165万円!!
    高すぎるよ。
    こんなもん買うのならアルトバンを買うよ。

    • 早く一般販売して欲しい。
      トヨタ品質と安全性を備えて165万円では赤字による早期撤退が心配。
      ヘルパーの移動手段として、人手不足解消に期待しています。

  2. 補助金が出たとしても100万円は切らないだろうな。 オプション入れれば尚更。

  3. ガソリン車でもいいから手頃な値段、例えば30万くらい?で出して欲しい。

    • 自転車と勘違いしてないか?

    • 40年前にアルトが37万だったよ!
      ドラえもんに頼んだら買いに行けるかもね。
      頑張って

    • 47万だよ

  4. 値段が高い、小さくて怖い、買いません。
    王道を行くカローラクラスの車にして欲しい。

  5. 最高時速は60㎞/hらしいね、
    この速度と小ささ(車重は約0.7tあるけど)では主要国道を走るのも怖いな
    一般にはあまり売る気無いのか2022年までは限定販売と言うし
    あくまで実験都市域内での乗り物といった感じだね。
    何も画期的でないし、ミニEV普及のブレークスルーには程遠い出来だ。

    • 町乗りでも、トラックなどの混在道は、60キロでは原付並だ!危なくてしょうがないですね。衝突安全性を輸出車両並にして、この値段なら安いのかもしれない、内装は最低限でないと、これ以上重くなったら60キロも辛いでしょうね

  6. トランクが小さいなあ

    • 65万の間違いではないのかな?デザイン力が足らない。フォルムはスマートのパクリだし、新鮮味がない。

  7. 万博かなんかの乗り物か?

  8. 私はこの車いい感じです!
    愛知万博会場に出した車が素敵だった!
    確か1人乗りだったと思った!
    あんな夢ある車がいいなあ!

  9. なんだよこれ。15万だろ。

    • それなら買う👍

  10. 水色ナンバー並の車が165万?だったら光岡買うよ(笑)

  11. 面白くない❗️

  12. 世界のトヨタなのに最初のEVはもっとカッコいいものを出して欲しかったなぁ。
    ブランドイメージが傷つくような…

    • 確かに。
      このデザインで出すなら、1回の充電で1000km走るとか世界一の自動車メーカーの威力を世界に見せつけてほしかった。
      海外のメーカーも「あのトヨタでもあんなものしか作れない」と勢いづいてくるでしょう。

  13. コムスより断然自動車してて良い。二人も乗れる!(普段はほとんど一人だし・・・)仕事がらスピード違反出来ないので60km/hもでれば充分。買うから早く一般販売してください。

  14. ゴルフ場走るのにはええな。

  15. これでトヨタ車らしい強靭性も併せ持ってるなら、ついに新時代が見えてきた感はあるね。
    コロナ渦を契機に、世の中の“潔癖志向”みたいなのが高まるのに乗っかる形で、クリーン自動車の普及も加速していくかもな。

  16. これを、EVでなくPHVで四駆にしたら、250万円までは出して良い。

  17. 要らないだろう。軽四のEVが日産から発売間近。ユニークさもない平凡すぎる165万円の価値あるとは思わない。トヨタの勝手だから買わない者は余計なこと言わない

  18. 30年前のクルマみたいな目…

    …もうちょい幅広で背が低いクーペだったらかっこいいのにな

  19. 最近の購買者は文句が多すぎる。
    EVでこの値段なら大したものだよ。
    赤字覚悟でそうとう苦労したに違いない。

    イーロンマスクのバカ野郎が作る、
    でかい・重い・値段だ不当に高すぎる
    欠陥グルマと一緒にすんなと言いたい。

    「トヨタエンジニアの皆さん、ありがとう」
    よくぞやってくれました。
    俺は買いますよ。

    近所に行く買い物カーに最適だ!

    • こんな車を金持ちのジジイたちが狭い道の片隅を皆んなの邪魔しながら走る姿が目に浮かぶ。子供たちにこの車に乗った年寄り見たら頑丈な物陰に隠れるようにと教えた方がいいかも!

  20. 近所への買い物カーに最適だもん。
    値段も頑張ってくれたと思う。トヨタさんありがとう!
    サイズも丁度いい。
    電気自動車でデカイのは資源の無駄。

  21. なんかシーポッドって呼びにくそうな訳の分からない名前からして
    売る気も売れる気も感じ無いな、
    ダイハツさんに生産委託して
    荷台付けてミゼットⅢとでも名を変えて売った方が良さそうじゃないか?

  22. いま日本で出すなら立ち乗り一人乗りにして後ろは全部荷台の宅配車でしょ、恥ずかしくてそんなものは作れないと言うならちゃんと実績の出てるテスラに真っ向勝負して高級車ですね、昔は最新技術はクラウンからが当たりまえでしたが、自信ないかな?社長っ!

    • 立ち乗り一人乗りにして後ろは全部荷台の宅配車って
      それ、まんまターレじゃん(笑)

  23. EVの税金を下げて、古い車の税金を上げる様な弱い者いじめはやめてほしいEVが本当に使えるなら皆んな買う、使えないし、補助金が無ければ高いから買わない、弱者から金を引き出し、メーカー利益しか考えず、国民のためにならない政治家は時代劇の代官だ、エンジンでも燃費は良い物はある、生産から解体までのトータル炭素排出量で比較するべき、走行のみ省エネのEVはまだ、まだ。

  24. うーん、とりあえず自分は e-powerで満足しているので100パー電動車は給電時間やインフラが十分にならなきゃ考えられないなぁ(^^;)

  25. BEVには非常に肯定的で、実際に7年以上使っていて、アリアも買おうかって私でもこの車の使い道を思いつかない。
    娘が自宅から5分の店舗に自分で運転すると言い出しているが、それなら家内のリーフを与える。
    10万キロ超えたが、バッテリーを新品にしたばかりだから、150㎞走れるようになった。
    一応3ナンバーボディだから万一の時も安心。
    家内にはアリアを与える。
    自宅で太陽光か夜間に半額料金で充電して、店舗でV2Hから供給させれば、電気代が半額以下。90㎾hも有れば数日もつ。 現状BEVはバッテリーをある程度搭載しないと、耐久性も利便性も悪化する。
    まさか使い捨ての車を作ろうとしているのでは無いだろうね。小容量バッテリーは劣化も早いから、リペア体制を確立しておかないと、カーボンニュートラルに逆行してしまうよ。

  26. 部品点数が少ない分、すぐに価格競争が激化して半値以下で買えるモノが出てくるでしょう
    関税で防御という手もあるけど海外メーカーが日本に工場作る可能性だってゼロではないし
    安全性はお墨付きだけどそれだけを重視するユーザーは少ないでしょうね、もう○○イズ、
    ナンバーワンなんか言ってられない時代になっちゃう。
    エンジン部品をメインで作ってる会社はどうなっちゃうのかな?

  27. デザインがダサい・古臭い

  28. 補助金無しで90万ぐらいが妥当かと。
    100万超える時点で無しだなぁ

  29. とりあえず、初代シビックに謝ろうか

  30. 戸建てでソーラーで充電するなら、近所の買い物カーとしては最高だろう。
    ベビーシートを付けられるようにして、子供の送り迎えに使えれば、もっと利便性も上がるかと。
    地方の買い物難民用の車としてもいいかもね
    問題は税金。

  31. リーフみたいにバッテリーが3年でダメになって、ゴミにならんようにしてくれ。300万の車が3年で買取り値が10万じゃ洒落にもならんから

    • リーフもうすぐ5年だけど、バッテリー状況変わらんけどね。28000キロで、ボルボでリチャージ買い替え下取り190万って言われましたよ。

  32. BEV車に乗っているけど、田舎の群馬県とか保有台数の多いところ向きですかね。
    もちろん普通充電だけだろうし、使い方によってはいいんじゃないかなーー。
    遠出は絶対無理だし。この手の車は絶対に必要。

    トヨタが出したと言うこに意味があると思う。

  33. FCV(燃料電池車)は結局のところ世界的に頓挫みたいですね。
    トヨタはFCVにこだわり過ぎてEVに乗り遅れたと言われましたが
    ちゃんとEVも研究している。
    その関連特許は30件前後も。
    したたかというか狡猾というか・・・

  34. 165万高い。誰が買うのこんな車。これなら中古のアクア買ったほうがいい。せいぜいアトラクションのコミューター位しか使い道ないな。あっゴルフ場も良いな。

  35. 日産から20㎾hの軽が出るし、中国は普通車で40㎾hで100万円くらいで出してくる。
    ホンダは中国で作るBEVを逆輸入掛けるようだ。
    2021年後半の情報からして、この車はコケたね。BEV推進派の私の目にも魅力の全くないおもちゃ以下。
    多分トヨタとそのグループ企業内の場内連絡用として使うのだろう。
    若い頃、部品メーカーの設計開発していて、ダイハツやマツダの工場にいくと、初代ミゼットやオート三輪がナンバー無しで連絡用に走っていた。その使い方だね。

  36. 中途半端な記事や予想はやめたい。日本の自動車規制はひどいもので、庶民の見方で考えられていない。お役人と官僚の考え方で進んでいる。いつまでたっても世界から遅れている。

  37. 10年前ならよかったです。

    今更何やってんの?時代錯誤ですよ。

  38. 中国の電池交換方式、低価格方式作らないと、中国にみんなさらわれる、本当にわかっているのかね、トヨタ消える、宅配車みんな持っていかれている、30年以上給料が上がっていない日本、中国の良いところ泥臭く持ってこないと。

    • そうだそうだ!!佐川急便なんか日本人から利益を取って、わざわざ中国にEV宅配車7200台も発注してるんだぜ!!おい佐川!!日本人からの利益は日本に返せよ!!トヨタがこんなんだから、こうなっちゃいますよ!!
      日本の皆様!!宅配は是非、ペリカン、猫、熊、カンガルーに出しましょう!!日本の利益は日本に返す!!

  39. しかし、ダサい! 優等生の変顔言う人もいたっけ。
    さすがトヨタ。ある意味裏切らない。

  40. この記事1年経って、未だ買いたいと思う人どのくらいだろう。 興味あり。ここで買いたいと言った人買ったのかい?
    再度記事を掲載して反応を見てみたいと思いませんか。

  41. こんなホイールベースの短い車とてつもなく乗り心地悪くて、ハンドル切るのも怖そう。 過去にスマートを所有しましたが、怖すぎて8か月で手放しました。 なんせ、このホイールベースだと すぐ回転しそうになる。。。

  42. そうだそうだ!!佐川急便なんか日本人から利益を取って、わざわざ中国にEV宅配車7200台も発注してるんだぜ!!おい佐川!!日本人からの利益は日本に返せよ!!トヨタがこんなんだから、こうなっちゃいますよ!!
    日本の皆様!!宅配は是非、ペリカン、猫、熊、カンガルーに出しましょう!!日本の利益は日本に返す!!

  43. 実用的ではないスペックにビックリ!
    正直なところ値段も厳しいな((+_+))
    雪の絶対降らない地域で老人が近所を乗るクルマではないのか?

  44. 高い!中途半端なのに、こんな高いもん買う訳ない。わかんないのかな?だから中国とかにかぶを奪われるんだよ。

  45. つまらないデザインだなトヨタは。
    遊び心ゼロのデザイナーだな

  46. 見た目がマジでダサいです。

    安いけど、お金がもったいない。

  47. EVでもこれは売れない。
    軽のように燃費や維持費が安く、かつそれなりの広さの室内空間や居心地の良さをユーザーは求めているから。
    最低条件として、その2つは絶対必要と思います。
    近年の軽自動車とほとんど同じ広さの室内や快適性があって、燃費・維持費が安いEVならよく売れると思う。

  48. これなら日産か三菱のEV買うわ

  49. トヨタの洗脳トヨタイムズはまず車をちゃんと作ってからやれ!誇大広告にならないのが不思議

  50. ゴルフカートみたいな車で国道で60Kmも出たらこわい。

  51. 買わないですね。軽に電気自動車でいいんじゃない? サクラは補助金で180万ぐらい。
    70から100万ぐらいじゃないと売れないんじゃないの?
    維持費が原付ぐらいなら欲しいかも。

  52. 買わないですね。軽に電気自動車でいいんじゃない? サクラは補助金で180万ぐらい。
    維持費が原付ぐらいなら欲しいかも。

  53. なんでこんな壊滅的にダサいデザインで上市するんだ?スクーターで言うベスパみたいに洒落たデザインにするのがそんなに難しいのだろうか。

  54. 1年3か月前にこのコメを書いたが、ほぼ当たったね。
    提灯記事を書いた記者は総括すべきだろう。いや、ど素人かもしれないなら私が書いてあげようか。

    で、買う買うと言っていたトヨタ信者はどうなったのだろうか。笑

    「日産から20㎾hの軽が出るし、中国は普通車で40㎾hで100万円くらいで出してくる。
    ホンダは中国で作るBEVを逆輸入掛けるようだ。
    2021年後半の情報からして、この車はコケたね。BEV推進派の私の目にも魅力の全くないおもちゃ以下。
    多分トヨタとそのグループ企業内の場内連絡用として使うのだろう。
    若い頃、部品メーカーの設計開発していて、ダイハツやマツダの工場にいくと、初代ミゼットやオート三輪がナンバー無しで連絡用に走っていた。その使い方だね。」

  55. コムスの価格を基に、価格を見ればこんなものでしょうね。
    絶妙というか微妙な感じです。
    走行距離や最高速度を考えれば、近距離移動用ですよね。
    二台目か、公共交通機関の整備された場所で使われる感じでしょうか?
    補助金使って100万円なら飛ぶように売れると思うんだけどなぁ…。

  56. エアコンないんだよね?暖房はシートヒーターのみだよね?
    冬場に乗れば足先が凍えてきそう。
    何処がいい車なの?

  57. まずは、トヨタレンタカーで、全国各地で配備して、試しのりパックでテストしたいなあ。特に冬の寒い時には、(寒冷地テストしたい)某国みたいに、予定より走行出来ませんでは、ゴミ車に成り下がる可能性も有るし、じっくり電気的な物も含めて観察したい。
    格安レンタカープランを作ってほしい。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー