かつては定番だったのに… 今も昔も注目度抜群のピックアップトラック5選

過去に販売されていたピックアップトラックとは?

●三菱「トライトン」

 乗用車の販売からは撤退したものの、もともとRVでの実力はトップクラスの三菱。そんな三菱の世界戦略車として、2005年からタイで生産されるピックアップトラックが「トライトン」です。

 日本には2006年から2011年まで販売されました。

日本で販売されていた三菱「トライトン」
日本で販売されていた三菱「トライトン」

 ピックアップとしてはかなり曲線を多用したボディで、全長4995mm×全幅1800mm×全高1780mm。最大積載量400kgのカーゴベッド(荷台)を装備しています。

 パワートレインは3.5リッターV型6気筒ガソリンエンジン、2.5リッターと3.2リッターの直列4気筒ディーセルターボで、日本導入モデルは最上級の3.5リッターV型6気筒エンジンを搭載した4速ATモデルのみのラインナップでした。

 トライトン最大のポイントは、「パジェロ」にも採用されていた「スーパーセレクト4WD」と呼ばれるパートタイム式4WD機構の搭載です(一部グレードは「イージーセレクト4WD」を採用)。

 これは舗装路での走行性能と悪路走破性を併せ持つ機能で、このあたりはRVで揺るぎない実力を誇る三菱ならではの装備といえます。

 日本では2011年に販売が終了していますが、2014年には5代目へとフルモデルチェンジ。2018年にはマイナーチェンジがおこなわれました。

 現行トライトンは、三菱の「ダイナミックシールド」デザインを採用し、フロントマスクは「デリカD:5」とほぼ同じ。インテリアもソフトパッドやステッチの採用などで乗用車に近づき、よりレジャーユース向きになっています。

 最上級モデルには2トーンのレザーシート装備まであり、限定モデルとしてでも日本に導入してもらいたいほどカッコいいモデルです。

●日産「ダットサン ピックアップ」

 かつての日産の小型車専用ブランド名である「ダットサン」を残した歴史あるピックアップとして有名なのが「ダットサン(トラック)ピックアップ」です。

 初代誕生は戦中の1935年(昭和10年)。フォード「T型」を思わせる出立ちで、722cc直列4気筒エンジンを搭載していました。

 その後も主に商用車として進化を続け、最終的には2012年に生産が終了した10代目まで続きました。

 1997年に登場した10代目は、商用としては「トラック」、個人ユース向けには「ピックアップ」を名乗っていました。

 当初、シングルキャプ(2人乗り)は用意されず、ダブルキャブ(5人乗り)のみの設定で登場。1998年に運転席後部にスペースを設けたキングキャブが追加されています。

 形式名称「D22型」となった10代目は、全長4895mm×全幅1820mm×全高1715mmのボディを持ち、登記上は1ナンバーの普通貨物自動車扱いとなっています。

 搭載されるパワーユニットは130馬力の2.4リッター直列4気筒ガソリンエンジンと110馬力の3.2リッター直列4気筒ディーゼルエンジンが用意されました。

 ちなみにガソリン車は5速MTのみ、ディーゼル車は5速MTと4速ATがあります。また、ピックアップではパートタイム4WDがディーゼル車のみに設定されています。

 日本ではその用途が難しくマイナーな存在のピックアップですが、海外では根強い人気を誇っています。

 日産のピックアップトラックとしては、2020年に海外市場向けの「ナバラ」と「フロンティア」がモデルチェンジされ、SUVっぽいルックスに大変身しています。

 インテリアもSUVや乗用車に近いデザインを採用し、レザーシートまで用意され、乗用車感覚で乗ることができるナバラ、フロンティアですが、少数でもいいので日本でも販売して欲しくなるほどカッコイイ仕上がりになっています。

●マツダ「プロシード」

 マツダのピックアップトラックとして長い歴史を持つのが「プロシード」です。ただし主に海外輸出向けだったことから、日本市場では非常にレアなピックアップとなっています。

 もともとは1965年に商用トラックとして初代が誕生。輸出仕様にはロータリーエンジン搭載モデル「ロータリーピックアップ」まで存在しました。

 その後も10年や15年周期でフルモデルチェンジされ、徐々に現代的な性能と装備を手に入れてきましたが、日本市場では、1985年に誕生した3代目がレジャーユースモデルとして導入されています。

 日本市場では「キャブプラス」と呼ばれる折り畳み式リアシートを装備して登場。全長4915mm×全幅1705mm×全高1685mmのボディに、120馬力を発揮する2.6リッター直列4気筒ガソリンエンジンに5速MTを搭載したワングレードのみで展開されていました。

 その後1991年には、日本未発売の「ダブルキャブ」をベースに、シェルと呼ばれるルーフ付きボディで7人乗り仕様のSUVに仕立てられた「プロシードマービー」が登場しました。

 プロシードは日本では1991年まで販売されましたが、1998年の4代目以降は海外モデルとして販売。フォード「レンジャー」をOEM販売していました。

 プロシードの後継車として2006年に「BT-50」が登場。当初はフォード製でしたが、2020年に発表された3代目からはいすゞ「D-MAX」をベースに、マツダの魂動デザインを取り入れたフロントフェイスが採用されています。

※ ※ ※

 日本では、かつてピックアップトラックはビジネスカーの定番でしたが、いまではめっきり数を減らしています。

 古いピックアップには独特の無骨さとタフさを感じさせる魅力がありましたが、新型は乗用車に匹敵する快適性も備えていることから、現在では海外では多趣味な人が乗るSUVに近い扱い方をされていることが多いようです。

三菱・トライトン の中古車をさがす

日産・ダットサンピックアップ の中古車をさがす

マツダ・プロシード の中古車をさがす

【画像】絶滅危惧? 今と昔のピックアップトラック人気車とは(34枚)

【知ってた?】SUVに興味ある人は見て! マツダの新SUVとは?

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. ISUZUのファスターロデオはエルフ150のディーゼルで面白かったなw

  2. パプリカ、サニトラ、マイティボーイ。比較的新しいところでbBオープンデッキとかもあったなぁ。ハイラックス(4ランナー)はアメリカじゃフルサイズどころかコンパクトな部類では?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー