日産新型「ノート」はカッコイイだけじゃない! 歴代オーナーが気になるポイントは?

約8年ぶりにフルモデルチェンジされる日産「ノート」は、これからの日産を感じさせるスタイリッシュなデザインと、パワートレインは「e-POWER」のみの設定ということで話題です。そこで今回は、歴代のノートオーナーに新型モデルについての意見を聞いてみました。

ノートが新時代の日産デザインに一新! e-POWERのみに変更

 日産にとって小型車のけん引役となる「ノート」が、約8年ぶりにフルモデルチェンジして2020年12月23日に発売されます。

 扱いやすいサイズと優れたスペース効率、また日産独自のエコ技術などを先行投入されるなど、さまざまな意味で注目度が高いクルマです。

3代目にフルモデルチェンジ 日産新型「ノート」
3代目にフルモデルチェンジ 日産新型「ノート」

 今回のフルモデルチェンジでは、次世代の日産を印象付ける新しいデザイン意匠を散りばめたエクステリアと優れた環境性能、高い安全性に加え、純正ナビと連動した運転支援システム「プロパイロット」の搭載など注目すべきポイントがいくつもあります。

 3代目となる新型ノートは、どのようなクルマに進化するのでしょうか。

 初代ノートが販売開始されたのは2005年。「マーチ」などにも採用された、BセグメントのFF車用設計の「Bプラットフォーム」を採用し、1.5リッター直列4気筒エンジンを搭載(2008年には1.6リッターエンジンも追加)。

 マーチよりもひと回り大きいボディで快適な居住性を確保しつつ、カスタム仕様の「ノート ライダー」をラインナップするなど、スポーティさも意識。それでも初代は「大人しい普通のコンパクトハッチ」という印象でした。

 その印象が変わったのは、2012年から最近まで販売されていた2代目からです。

 新開発の「Vプラットフォーム」を採用して軽量化を図るとともに、1.2リッターへと排気量をダウンサイジング。同じ排気量の自然吸気エンジンとスーパーチャージャー付きの直噴ミラーサイクルエンジンを用意しました。

 2代目ノートはワゴンとしても使える広い居住空間などで高評価を獲得し、初代を超える大ヒットモデルに成長しましたが、そのなかでも一番のトピックは、2016年に追加設定された「e-POWER」の採用です。

 e-POWERは、搭載されるエンジンは発電用で、基本的にモーターのみで走行するという「シリーズ方式ハイブリッド」で、アクセルのオンオフで走行できる「ワンペダル走行」ができることでも話題になりました。

 現在「セレナ」などにも採用されるe-POWERがノートに最初に投入されたことを考えると、チャレンジングなクルマでもあったといえます。

 そして2020年12月に、3代目へとフルモデルチェンジ。次世代クロスオーバーEV「アリア」に似たデザインを採用し、近未来感あふれるルックスに生まれ変わりました。

 パワートレインはe-POWERのみとなり、新しい「CMF-Bプラットフォーム」を採用。日産の運転支援システム「プロパイロット」を純正ナビと連動させるなど、先進性と安全性を組み合わせ、新しいコンパクトカーの方向性を打ち出しています。

 新型ノートに搭載される新技術のなかでも、注目されるのは第二世代に進化したe-POWERです。

 今回、モーターとインバーターを刷新。モーターは先代に比べて、トルクを10%、出力を6%向上させ、よりパワフルで気持ちの良い発進加速と、中高速からの追い越しでの力強い加速感を実現しています。

 インバーターは、従来型よりも40%小型化、30%軽量化し、さらにエンジンの効率も高めたことで、加速性能だけでなく燃費向上。

 新型ノートはかなり静粛性が高められているのも大きな違いです。先代はエンジンが始動している状態が長く、いわれない限りはハイブリッドだと気づきにくいほどでしたが、新型ではシステム制御によるエンジン作動頻度の低減や、遮音性の向上も、あり静かなEV走行時間が増えました。

 ちなみに、荒れた路面などでロードノイズが大きい場面をクルマが判断しエンジンを始動させ発電させるなど、路面状況によってエンジンの始動状況をフレキシブルに変化させる世界初の制御システムも搭載しています。

【画像】こんなにカッコよくなるなんて! 新型ノートは歴代モデルとどう違う(34枚)

「えっ!カッコいい!」 マツダの「スゴいSUV」登場! どこが良いの?

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

2件のコメント

  1. 今だに「シリーズ式ハイブリッド」とか 古い言葉使っているあたり、あまり理解出来てない模様 3世代とかきたら もうわけわかめじゃないかな?

  2. e-Powerはシリーズ方式ハイブリッドに分類させるシステム(日産も公式に認めている)なのに、この人はなんて頓珍漢なことを言っているのだろう。

    分類の名称に古いもなにもないのだが?

    しかも、自身の無知・勘違いを棚にあげて、著者を攻撃するとか…。
    滑稽この上ないね。

    あなた、とても恥ずかしいですよ?

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー