なぜ軽トラじゃない? 「フェラーリ焼きいも屋」が話題 高級車で焼きいも屋を始めた理由

一般的に、移動式の焼きいも屋は軽トラックなどを使用して運用することが多いですが、SNSでは「すーぱーかーやきいも」なるものが目撃されています。一体どういったものなのでしょうか。

焼きいも屋の火を燃やしながらの走行は違反?

 寒くなってくると、あったかくてホクホクの焼きいもが食べたくなってきます。
 
 一般的に、移動式の焼きいも屋は軽トラックなどを使用して運行することが多いですが、SNSでは「すーぱーかーやきいも」なるものが目撃されています。一体どういったものなのでしょうか。

フェラーリ「F430」カスタムしたモデルで焼きいも屋を営業!? 超ド級の「すーぱーかーやきいも」ってなに?(画像:原田さんのSNSより)
フェラーリ「F430」カスタムしたモデルで焼きいも屋を営業!? 超ド級の「すーぱーかーやきいも」ってなに?(画像:原田さんのSNSより)

 寒さが本格化してきた時期に「い~しや~きいも~」の声を聞くと、冬がやってきたと感じる人は多いのではないでしょうか。

 焼きいもを販売するクルマは、荷台でさつまいもを焼きつつ、走行しながらさまざまな場所を巡って販売をしています。

 焼きいもの販売車には、スズキ「キャリイ」などの軽トラックが用いられているのが一般的ですが、そもそも、荷台で薪を燃やしながら走行するというのは、法律上問題はないのでしょうか。

 現在の道路交通法では、煙突の高さなどの諸条件が合致していれば、走行中の火気の使用は事態は違反にはならないとされています。したがって、焼きいもの販売車も、公道を走行することが可能です。

 正確にいえば、荷台にある石焼用の設備は、取外し可能であることから「荷物」という扱いであり、大きくはみ出したり、積載量を超えていたりしない限りは、道路交通法では規制できないというのが実情のようです。

 また、消防法も、原則として建物に対しての法律であるため、移動式販売車には適用されません。

 さらに、焼きいもは基本的に素材に対して味付けをおこなわないため、食品衛生法上の営業許可も原則不要とされています。

 つまり、移動販売用の車両と石焼用の設備、そしてさつまいもがあれば、その日のうちに営業を開始することができるようです。

 この参入障壁の低さが、焼きいも屋の無くならない理由のひとつともいわれています。

 ただし、走行中には必ず後ろの荷台に蓋をする必要があり、焼きいもの販売は停車してからおこなわなければならないといった細かな規則も存在。また、公道で許可なく販売するのは違法行為として罰せられる可能性もあります。

【画像】これがフェラーリ焼きいも!? 本格的なクルマや焼きいもを見る!(16枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー