軽人気もなぜ軽トラ需要激減? ホンダ撤退で生産は2社に減るも海外では急激な需要増のワケ
国内では縮小傾向も、海外では人気を上げる
しかし、縮小を続ける軽トラも、海外では人気が高くなっています。
もともと軽トラックは全幅1.4m以下で田んぼのあぜ道、林道などの入り組んだ道路でもストレスなく走る働くクルマで、最小回転半径3.6m程度と小回りが利きます。そのうえトラックの積載量も約350kgと、積載能力の高さも十分です。
この軽トラックがアメリカをはじめとした全世界で大人気なのは、アメリカの「ピックアップトラック」が非常に大型のものが多いことが理由のひとつとされます。
小回りの利く日本の軽自動車は使いやすくて燃費も良いため、農業従事者を中心に使いやすいと評判なのです。
農場が日本と比較にならないくらい広いアメリカでは、徒歩での農作業は効率が悪くなります。
そこでゴルフカートのように移動する手段として、小回りが利いて運転しやすい軽トラックが求められています。
アメリカでは一部の州を除き、日本仕様の右ハンドルは公道走行できません。一方で「25年ルール」といって、25年経過したクルマであれば公道を走行できるようになります。
発売から25年経過した日本車を自由に輸入できるようになったことで、昭和や平成初期のクルマが次々とアメリカに渡っています。
「Mini truck」や「Kei Truck」と日本語でそのまま呼ばれることもあり、中古軽トラック専門店まで登場しています。
今後も日本の農業の衰退で手放された軽トラックは、アメリカをはじめとした海外で活躍する余地があるのです。
※ ※ ※
軽トラックの需要は農業が衰退中の日本では縮小傾向ですが、北米を中心に人気を博しています。
中古車を含めたグローバルな展開が、軽トラック復活のカギになるかもしれません。
コメント
本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。