フェラーリであってフェラーリでない「ディーノ」は4600万円!

フェラーリであってフェラーリではないフェラーリ、「ディーノ」。新車当時はそうしたこともあって廉価版フェラーリのイメージもあったが、そのスタイリングやパッケージ性能などで高い人気を誇っているが、オークションではどのような評価を受けているのだろうか。

フェラーリではなく、ディーノ・ブランドで登場

 オンライン・オークションが一般化するなかで、徐々にその出品車リストにも魅力的なモデルの名前が連なるようになってきた。

 今回紹介するのは、例年のペブルビーチ・オークションに代わり、RMサザビーズが開催したオンライン・オークション、「シフト・モントレー」に出品されたフェラーリ・ファンにも憧れの「ディーノ」だ。

●エンツォの息子の名を冠したクルマ

流麗なスタイリングがいまなお人気の「ディーノ246 GT」
流麗なスタイリングがいまなお人気の「ディーノ246 GT」

 1960年代から1970年代にかけて、量産化を重要な経営課題に掲げていたフェラーリは(実際にはその親会社となっていたフィアットだが)、よりコンパクトなミッドシップ・スポーツ、ディーノを市場へと投じることで、生産台数を大幅に向上することを狙っていた。

 搭載エンジンの基礎となったのは、1957年から施行された新たなF2のために設計された1.5リッターのV型6気筒だったが、そのエンジンが後にアウレリオ・ランプレディとともに開発を進めた、エンツォ・フェラーリの子息、ディーノの名で呼ばれるようになったのである。

 ディーノのV型6気筒エンジンを最終的に完成させたのは、かのビットリオ・ヤーノだが、その先進的な設計は現代の目で見ても驚きを隠し得ない。

 ディーノ・ユニットはその後、圧倒的な強さをサーキットで披露し、最後のフロントエンジンGPマシンとなった「ディーノ246F1」にも、排気量を2.4リッターにまで拡大して搭載された。

 サーキットからオンロードへ、ディーノ・エンジンが活躍の場を変えるのはここからだ。1967年のトリノ・ショーで、フェラーリはディーノの生産化を発表した。

 最初に登場した「ディーノGT」は、2リッターV型6気筒エンジンを搭載するもので、車名は「206GT」となる。

【画像】美しすぎるクルマ「ディーノ」をチェック!(20枚)

まさか自分のクルマが… 高級外車のような超高音質にできるとっておきの方法を見る!

画像ギャラリー

1 2

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー