昭和天皇、上皇さまに愛された最強VIP車!? 「プリンスロイヤル」の姿とは

天皇皇后両陛下や皇族が公式に乗車するクルマのことを「御料車(ごりょうしゃ)」といいますが、日本での歴史はなんと100年以上におよぶといいます。

初の国産御料車「プリンスロイヤル」とは

 天皇皇后両陛下や皇族が公式に乗車するクルマのことを「御料車(ごりょうしゃ)」といいますが、御料車が日本で最初に導入されたのは、いまから100年以上前の1912年(大正元年)に遡ります。

日産「プリンス・ロイヤル」(写真提供:日産自動車)
日産「プリンス・ロイヤル」(写真提供:日産自動車)

 初代御料車とされるのは、かつて存在したイギリスの自動車メーカーであるデイムラー製のクルマです。

 その後、御料車には外国製のクルマが使われていたものの、1967年にはじめての国産車として日産「プリンスロイヤル」が納入されました。

 一般向けに販売はされず、御料車のみ制作されたというプリンスロイヤルは、全長6m超という大柄なセダン型リムジンで、エンジンも6.4リッターV型8気筒と非常に大排気量のものが搭載されました。

 その後、プリンスロイヤルは約40年間御料車として供されてきましたが、車両の老朽化や部品確保が困難になったことなどの理由から、宮内庁は2006年(平成18年)に新たな御料車を導入しています。

 それではここでクイズです。

 プリンスロイヤルに代わり、新たな御料車(皇族専用車)として導入されているクルマは次のうちどれでしょうか。

【1】トヨタ「クラウン」

【2】レクサス「LS600h」

【3】トヨタ「センチュリーロイヤル」

【4】マイバッハ「62」

※ ※ ※

 正解は【3】のトヨタ「センチュリーロイヤル」です。

 センチュリーロイヤルのベースとなっているのは2代目の「センチュリー」ですが、全長は約5.2mのベース車から約1mも延長されるなど、別物といえるつくりになっています。搭載されるエンジンは5リッターのV型8気筒です。

 また、御料車のナンバーについて見ると、皇室専用ナンバーの「皇ナンバー」の車両と「品川ナンバー」の車両があります。通例では、国会開会式など公的なお出ましには皇ナンバーを使用し、そのほかの場合は品川ナンバーのものを使われます。

 ちなみに【2】のLS600hは、過去に首相専用車として使用されていたことがあります。現在の首相専用車は3代目「センチュリー」ですが、LS600hも予備車として保有されているということです。

※クイズの出典元:くるまマイスター検定

<

トヨタ・センチュリーのカタログ情報を見る

【画像】実在した! 超豪華なオープン仕様の「センチュリー」特別仕様などを画像でチェック(40枚)

大切な人にタイヤを贈る!? 意外とアリかも!

画像ギャラリー

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

1件のコメント

  1. 平成天皇とは言わない。
    元号+天皇はご崩御後に呼ばれるものだ。
    常識が無いにも程がある。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー