マツダがコンパクトSUVの新型「MX-30」を国内で発売開始! RX-8以来の観音開きドア採用

マツダは、コンパクトSUVの新型「MX-30」のマイルドハイブリッドモデルを2020年10月8日に発売しました。新型MX-30とはどのようなモデルなのでしょうか。

ほかのマツダ車とはちょっと違う!? 新型MX-30の魅力は?

 マツダは、コンパクトSUV「MX-30」のマイルドハイブリッドモデルを2020年10月8日に発売しました。なお、EVモデルは、日本市場では2021年1月に販売される予定です。

マイルドハイブリッド仕様のマツダ新型「MX-30」
マイルドハイブリッド仕様のマツダ新型「MX-30」

 新型MX-30は、「マツダ3」「CX-30」に続くマツダの新世代商品群の第3弾となるモデルで、「Human Modern」をデザインコンセプトとし、大胆な塊が持つ美しさを際立たせるシンプルな立体構成で親しみやすい表情を表現しました。

 外観は、マツダのデザインテーマ「魂動デザイン」を取り入れながら、ほかのマツダ車が装着する、シグネチャーウイングと呼ばれる大型のフロントグリルではなく、シンプルで力強い印象のフロントフェイスとしました。

 ヘッドランプは、新世代のマツダデザインに共通するシリンダー形状による奥行きのある造形を採用し、彫りの深い眼差しを表現。リアコンビランプは立体感のある形状を実現しています。

 新型MX-30の最大の特徴であるドアは、2012年まで販売されていた「RX-8」以来となる観音開きの「フリースタイルドア」を採用しました。

 フロントドアは82度、リアドアは80度まで大きく開くセンターオープン式のドア構造とし、乗降性や荷物の積載性など、使い勝手の良さに配慮しています。

 ボディカラーは、4色のモノトーンに加え、「ソウルレッドクリスタルメタリック」「ポリメタルグレーメタリック」「セラミックメタリック」では、3トーンカラー「フレームドトップ」を設定しています。

 内装は、フローティングさせたコンソールや、サスティナビリティをテーマとした個性的な素材使いなどにより、開放感に包まれる空間を目指しました。

 マツダ車に共通する、ドライバー中心のレイアウトを基本とし、水平基調を強調。シンプルかつワイドなインテリアを表現。

 さらに、環境に配慮した素材として、コンソールトレイにマツダが創業当初の東洋コルク工業時代に扱っていたコルクに対するオマージュとして「ヘリテージコルク」を採用し、温かみのある表情を生み出しています。

 また、ドアトリムにペットボトルのリサイクル原料からできた繊維素材を取り入れ、空気を含んだかのような風合いによって開放感を表現しました。

 エアコン操作パネルには、直感的な操作が可能なタッチパネル式をマツダ車として初めて採用しました。

 7インチタッチパネルディスプレイにはインタラクション機能も持たせ、ドアを開けて乗り込む動きに合わせてグラフィックが表示されたり、日時や気温に応じて表示が変化するなど、人とクルマとの心理的距離を近づける仕掛けも取り入れました。

【画像】ドアがガバッと開く! マツダ新型「MX-30」ってどんなクルマ?(38枚)

【注目!】マツダは何が凄い? SUV好き必見な情報を見る!

画像ギャラリー

1 2

タイヤ選び間違ってない? 自分に合った選び方とは

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー