「セナ」で上野クリニック号が蘇る!! マクラーレン純正ラッピングカーとは?

ル・マン24時間レースで歴史的な快挙を果たしたマクラーレン「F1 GTR」。優勝したのは、上野クリニックとボディに描かれ、ドライバーが関谷正徳氏だったので記憶にある人も多いだろう。この上野クリニック号をはじめとする5台のF1 GTRのカラーリングが、最新モデルの「セナGTR LM」で蘇った。

「セナ」で上野クリニック号が蘇る!! マクラーレン純正ラッピングカーとは?

 1994年にマクラーレン「F1」のデリバリーが開始されると、その驚愕のパフォーマンスは世界各国でさまざまなカスタマーによって証明されることになった。

 それは同時にF1をモータースポーツの世界に参戦させようという動きを生み出すことになるのだが、マクラーレンは開発当初からF1はオンロードでその走りを楽しむモデルであるというコンセプトを崩さなかった。

 しかし、プライベーターの手によってF1がサーキットに姿を現すのであれば、自ら市場での要求を受け入れたコンペティションマシンの製作に着手しようという意見もまた、徐々に当時のマクラーレンには表れ始めた。

1995年のル・マン24時間レースで歴史に残るリザルトを残したマクラーレン「F1 GTR」のカラーリングが、「セナGTR LM」で蘇った
1995年のル・マン24時間レースで歴史に残るリザルトを残したマクラーレン「F1 GTR」のカラーリングが、「セナGTR LM」で蘇った

 このような経緯を経て誕生したのが、1995年にマクラーレンが発表した「F1 GTR」だったのである。それは紛れもなくマクラーレン自身が開発、そして製作したコンペティションモデルである。マクラーレンにとって、F1GP以外のカテゴリーに投入されるマシンとしては、それは久々の復活であった。

 F1 GTRは、もちろんオンロード仕様のF1とはさまざまな部分で異なるディテールを持っている。GTカーの車両規定に準じて製作されたF1GTRでは、まずアクティブグランドエフェクトのためのさまざまな機構や、可変式のリアウイングが廃止され、代わりにさまざまな固定式のエアロパーツが装着されることになった。

 ロード仕様のF1ではラバーブッシュを介して搭載されていた6リッターV型12気筒エンジンは、新たにセンターモノコックにリジッドマウントされ、同時に冷却システムや潤滑システムも一新された。そして最高出力は、吸気制限を受けつつも636psへとさらに高められたのだ。

 予想どおりF1 GTRの強さは圧倒的で、特に1995年のル・マン24時間レースでは、1位、3位、4位、5位、13位、という歴史に残るリザルトを残している。その優勝ドライバーのなかに、日本人の関谷正徳氏が含まれていたことを記憶しているファンもきっと多いだろう。

【画像】上野クリニックからハロッズ、ガルフ仕様の「セナGTR LM」を見比べる!(41枚)

【2023年最新】自動車保険満足度ランキングを見る

画像ギャラリー

1 2 3

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

【NEW】自動車カタログでスペック情報を見る!

最新記事

コメント

本コメント欄は、記事に対して個々人の意見や考えを述べたり、ユーザー同士での健全な意見交換を目的としております。マナーや法令・プライバシーに配慮をしコメントするようにお願いいたします。 なお、不適切な内容や表現であると判断した投稿は削除する場合がございます。

メーカーからクルマをさがす

国産自動車メーカー

輸入自動車メーカー